
旦那さんの立ち合い出産について、周りの反応や不安を相談したいです。実際に立ち会った方の経験や旦那さんの反応について教えてください。
旦那さんの立ち合い出産についてです。
私の周りの人の話をきくと、立ち合い出産をすると「こんなに辛い大変な思いをしたんだから大切にしないとな」って思う人と「こんな姿を見たらもう女として見れない」って思う人がいると聞きました!
大変なところを見れば育児にも協力的になるかなと思うので立ち会ってほしいけど後者の方の気持ちになられたら困るし、立ち会ってもらうかほんとに迷ってます(´・ω・`)
お産中にうんちがでてしまったりという話もきくし、旦那さんはお産中の奥さんの姿にはやっぱり引くものなんですかね、、、
実際に立ち会ってもらった方、旦那さんの反応やその後はどうでした?
- みん★(8歳)
コメント

yms
うちの旦那はあまりそういう見た目?を気にしない人なので分娩後は出産の大変さをわかってくれましたよ。(サポートは特に何もしてくれませんでしたが(笑))
こんな辛い大変な思いしたから大切に…云々は人にもよると思いますが産後1.2週間で男性は忘れてしまうイメージなのであまり期待しない方がよいかもです(´・_・`)
ちなみに私は立会い希望してなかったのに流れで立会された身です。(笑)

cygnus
旦那様がどうしたいのか、が一番重要かと思います。
みん★さんがどうしたいか、立ち会う場合は上記のようなケースがあって不安に感じている、ということも正直に旦那様に話してみてはいかがでしょうか?
私は実際同じようなことを予め主人に話し、それでも側にいてくれると心強いから立ち会ってほしい旨を伝えたところ、私が安心するならと立ち会うことになりました。
実際立ち会ってもらって本当によかったです!
陣痛室でずっと体をさすってくれて、飲み物の補充もしてもらいました。
分娩室でも頭側の横に立っていてもらい、頭を撫でてもらったり扇いでもらったり、声をかけてくれたのを覚えています。
生まれた後も「あんなに苦しそうだったものね」と時折思い出したように言っていますよ。
分娩があまりに痛そうで、そこには引いていたようですが、それ以外は引いた感じはないようでした。
-
みん★
いい体験談が聞けてよかったです(*´ー`*
旦那ともう一度よく話し合ってみたいと思います∩ω∩- 4月15日

ゆうり
血を見るとふらっとしてしまう主人ですが、本人が立会いを強く希望した為、立ち合ってもらいました!
女としてみれない、という人もいるんですね(T ^ T)
難産で大変なお産だったのですが
「本当に本当にありがとう、お疲れ様、途中何回も泣きそうになった。」と涙ながらに言ってくれました。
確かに、想像を絶するような姿だったとは言われましたけどね(−_−;)
あとは旦那さん次第ではないですかね?
-
みん★
立ち合いを強く希望してくれると安心ですね∩ω∩
そんなすばらしい言葉をかけられたら立ち会ってもらってよかったなと思えますね(*´ー`*)- 4月15日

poppo.
上の子を産んだとき、私は立ち会ってもらって良かったです♪
陣痛中一緒にいてくれるだけで心強かったです。なので今回も立ち会い予定です。
出産前の話では分娩室に移動してからは待機する予定でしたが(やっぱり怖さもあったみたいで)ここまで頑張ったから最後まで一緒にいると分娩室までついてきてくれました!
たぶん、赤ちゃんが出てくる方は助産師さんや先生がいるので旦那さんは頭の近くにいることになりますからうんちとかもし出ちゃっても旦那さんにはわからないと思います。
付き添う方も大変だと思うので、旦那さん本人にもどうしたいか聞いて話し合った方がいいですよ♪
どういう気持ちになるかは旦那さんが立ち会いたい意向があるかにもよると思うので!
私も今36週なので予定日近いですね!
お互い頑張りましょう(^O^)
-
みん★
旦那さん側も立ち会うにはそれなりに勇気がいるもんなんですね、、、
経験された方の意見は心強いです‼
おんなじ週数ですね(*´ー`*)
がんばりましょ‼- 4月15日

たむ
まだ出産していませんが、その旦那さんのタイプによるみたいです!
出産する前に旦那さんにどんな感じなのか伝えといたほうがいいとおもいます♡
知り合いの方はやはり立会いしたほうが旦那さんは実感わくといいますが逆に旦那が邪魔という奥様もいるみたいです笑
うんちでちゃったりはよくある話らしくて私も心配でしたが旦那に話したらうんちでもオナラでも出せるものなんでも出せ!と今からいってます笑
出血もあったりと血を見るのがだめな男性もいるので色んなものがでてくる、力を振り絞って顔もヤバイよと言っとくといいかもしれないです!
-
みん★
理解がある旦那さんで羨ましいです(*´ー`*)
まだ経験してないけど絶対に分娩中の自分の姿はヤバいですよね- 4月15日

三姉妹🎈👧✨mama
旦那さんは、奥さんの頭の方にしかいれないため、奥さんの下半身は見えないようになったますよ!
ぎゃくに、下半身側に居るイコール、正直
助産師さんたちに邪魔だと思われますので(笑)
最初から頭の方にいてください、手を握ってくださいって言われますので大丈夫だと思いますよ!
あと、便通出るイコール、お産が進んでる証拠です!
赤ちゃんが通る道と、ベンが通る道は隣合わせなので出るのが当たり前です。
お産が進んでいる証拠なので普通喜ぶのが当たり前ですよ!
それと、匂いが広がる前にさっと助産師さんが
片付けてくれるので大丈夫ですよ♪
ぜひ、一生に1度しか味わえないかもしれないので是非立ち合ってもらってください!
-
みん★
そうですよね、確かに下半身側にいたら助産師さんの邪魔ですね(笑)
上の方で手を握ってもらえるなら安心かもです- 4月15日

hkaht
2回立ち会ってもらいました。
陣痛中に腰を擦ってもらったりして助かりました。
主人に話しを聞くと感動したと言っていましたよ。
みん★さんのご主人がどんなタイプの方かによって変わると思います。
ちなみにですが、私の主人はもともと子どもはあまり好きではなくて、このままでは育児参加してくれないのではないか?父親になった瞬間を味会わせてあげたい(自覚をもたせたいのもありました。)と思って立ち会ってもらいました。
-
みん★
いい旦那さんですね(T0T)♪
私も旦那に父親の実感を持たせたいのもあって立ち会ってほしいんですよね、、、- 4月15日

にゃんごろ
私は旦那が『立ち合いたくない』と言っているので、陣痛の時はそばにいてもらって分娩室に入るときは1人で行くつもりです😊
立ち合いたいと言う旦那さんなら、引かれるコトはナィんぢゃないですか(^^)?
-
みん★
立ち合いたくないって方もいるんですね、、、
にゃんごろさんは出産間近ですね!
元気な赤ちゃん産んでください(*´ー`*)- 4月15日

柚まま♡
私も1人目妊娠中にそのような事を聞いた事があったので希望しなかったんですけど、元々旦那も血とかダメな人なので怖いから嫌って言われてたのでしてもらいませんでした(^^;;
姉が立ち会いしたいというので姉が立ち会ってくれました😂
-
みん★
コメントありがとうございます!
きょうだいや親なら色んな意味で安心ですよね(>_<)♪- 4月15日
みん★
やっぱり立ち会うと大変さはわかってくれるんですね!
たしかに男の人なんてすぐ忘れちゃいますかね、、、
もし分娩中の姿を見てひいてしまってもすぐ忘れてくれればいいんですが(´・ω・`)