
生後4カ月半の息子が睡眠退行で夜中に何度も起きて授乳してしまう状況。息子は昼も短い時間しか寝ないため、母親も昼寝ができない状況。睡眠退行はいつまで続くのか、対策はあるのか心配です。
生後4カ月半の息子、3カ月後半から睡眠退行始まり1カ月が経ちました。まだ続いています。
夜中4〜5回起きて、その度に授乳すると割とすぐ寝てくれるので毎回授乳してしまいます。けど毎回起きるたびに授乳はよくないですよね。
息子は夜中2〜1時間おきに起きて、朝は4:30〜5:30に目覚めます。昼間も30分ずつしか寝ないので、私自身も昼寝ができず(;_;)
睡眠退行いつまで続くんですか?(;_;)
対策はないでしょうか?(;_;)
- ぴ
コメント

ねこ
うちも3ヶ月半から睡眠退行なのか1、2時間で起きるようになりました。
今もあまり変わりません😅
強いて言うなら慣れました(笑)
起きる度に授乳よりはトントンや抱っこで寝かした方がいいかもしれません🤔
期待できないコメントですみません😢

はじめてのママリ
うちも睡眠退行+歯がはえてきて絶賛2、3時間おきに泣きます😱
授乳は元々夜中一回だったので、一回しかあげてません!あとはトントンかだっこです。
アドバイスではないですが、お互い乗り越えましょう😭💓
-
ぴ
コメントありがとうございます!
どんなに泣いても授乳は一回ですか??😭- 10月1日
-
はじめてのママリ
一回です!
どんなに泣いてても、だっこゆらゆら辛いけどしてればいずれは寝るので(笑)元々泣いたらおっぱいをしてこなかったので(ほぼ完母ですが、新生児の時から授乳は8、9回、今は夜間含めて4回か5回、体重は8kg超えてます!)泣いてる理由は違うかなと思ってしません。大変ですけどね(笑)
あとは単純に、最近歯がはえてきて乳首切れて痛いので、これ以上増やしたくない私的な理由もありますが(笑)- 10月1日
-
ぴ
授乳回数4〜5回ですか!
すごいですね😭うちも一度5〜6回になったのですが、夜泣きと睡眠退行で7〜9回に増えてしまいました。
何時間おきに授乳してますか?- 10月2日
-
はじめてのママリ
一応日中は五時間目安です!お風呂あがりくらいしか基本的に泣かなくて😱ただ昼寝がすごーくへたっぴで細切れ睡眠がほぼなのでそれがかぶると六時間になっちゃうときがあります😭
- 10月2日
-
ぴ
お風呂後以外泣かないなんてお利口さんな子ですね😊うちの子は基本機嫌が悪いです😓外に出ると機嫌いいですが、外にずーっとはいられないので💦
今日の朝3:30過ぎに起きて授乳はしないで抱っこもゆらゆらも全然ダメで1時間大泣きでした😣それから1時間覚醒して目ぱっちりで、抱っこゆらゆらしてたら機嫌悪くなってきて結局おっぱいあげたらそのまま寝ました💧
話は脱線してしまいますが、日中はなにをして過ごしていますか??- 10月2日
-
はじめてのママリ
あっ、お腹すいたでは泣かないんですが、日中寝るのへたっぴすぎて寝ぐずりはすさまじいです😱
でも眠くなる前以外(特に寝起き)は機嫌よくてニコニコしてます🤗最近5時に必ず息子が目覚めるんですが、この前起きて隣をふとみたらニコニコこっちを見てて朝から笑ってしまいました(笑)
明け方から格闘お疲れ様でした🙇💦
日中はジムで遊ばせたり、絵本読んだり、すずしくなったら散歩行ったりしてます!本当は支援センターとか行ってみたいんですが、徒歩圏内になく、最近ペーパードライバー卒業したばっかで駐車不安で行けてません(笑)- 10月2日
-
ぴ
かわいいですね!
お腹すいたでは泣かないんですね!友達の子も同じこと言っていました🤔うちの子はお腹すいて大泣きです😓
夜は何時に寝てますか?そして何度目覚めてますか?👀夜中の授乳は何時にしてますか?すみません、質問ばかりで💦💦
今日は0時と3時にあげてしまいました😵
日中は同じ感じに過ごしてます😊息子、すぐ飽きたり泣いたりするので外によく出てます!- 10月3日
-
はじめてのママリ
なんかいつからか泣かなくなりました😱体重増えてるのでいいけどこのタイミングでいいのかは未だに分からないです(笑)
20時に寝かしつけしてかかっても30分くらいで寝ます!今までは日付越えて一回起きて7時頃起床だったのが最近は三時間おき位で起きます(笑)昨日は予防接種で疲れたのか2時の授乳一回と5時のみでした!5時の時は抱っこで寝ました🤗
うちは最近遊びつつ寝返りで転がってます(笑)でまだ戻れないので最終的には泣いてます(笑)外どこ行ったりしますか~☺️?- 10月3日
-
ぴ
体重増えてるなら問題なしですね😊羨ましいです😵✨
20時に寝ているんですね!
同じく2〜3時間起きです💨朝方になってくると1時間起きで、1カ月もこれが続いてるのでそろそろ落ち着いてほしいですー🤦♀️
寝返りできるようになるとコロコロ転がってかわいいですよね!目離せなくて大変になりますが💨
外は近くの公園行ってベンチ座ると、葉っぱ揺れるの不思議そうにみてたり、よその子たちが遊んでるの喜んで見てたり、なかなか楽しんでいる様子です!笑
あとは近所をゆっくり歩いてます(^^)- 10月3日
ぴ
コメントありがとうございます!
なかなかまだ慣れません😵
うちの子はトントンはあまり効果なしで、授乳と抱っこです。抱っこが面倒になってきて授乳してしまってます😵だめですよね、、なるべく抱っこで頑張ります😭