
生後7ヶ月の娘が発熱しており、明日も熱が下がらない場合、ゆっくり過ごしたいが上の息子の送迎が心配。体調が悪い時、2人以上の子供を持つママさんはどうしているか相談したい。
生後7ヶ月の娘が、今朝からくしゃみ鼻水を連発していて、ついに先ほどから発熱してしまいました😔
37.9度で、オッパイはしっかり飲んでいるし、ぐったりした様子はありません。今はスヤスヤと眠っています。
明日も熱が下がっていない場合、ゆっくりと過ごしてあげたいのですが、上の息子の幼稚園の送り迎えに連れていかなければならず、、、
まだまだイヤイヤ期の息子、すんなり幼稚園から帰ってくれるわけもなく、どうしても園庭で遊んだりしてしまいます、、、
2人以上お子さんがいらっしゃるママさん、下の子の体調が悪い時、送迎などどうされていますか?😣
体調が悪いのに、家でゆっくりさせてあげれずに、下の子に本当に申し訳ないです、、、
- ママリ

あっちゃん
昼と夜の温度差で風邪引いちゃいましたかね💦
今RSや手足口病も流行ってるので気をつけて下さいね!
そのお気持ちよく分かります…
下の子は、上の子よりも丁寧に?見てあげられなくて、申し訳なくおもいますよね😰
祖父母に頼れるなら、お迎えをしてもらい、もし無理ならお菓子やDVDを見よう!など誤魔化して上の子を早く家に連れて帰っちゃいます💧

アンパンマン
うちも帰りになかなかすんなり帰ってくれないので、どうしてもの時は雨がふる!とかおうちで新しいおもちゃを買ったとかお菓子を食べようとかなんとか言って早く帰ってきます😅

とりっぴ
先日、同じように下の子が発熱しました。40度まであがってるものの、祖父母の家は遠方のため上の子の送迎をお願いすることもできず…結局、下の子連れて行ってました😖
私も諦めてましたが、上の子に「今日は弟、お熱でてて辛いから早くお家に帰ってあげよう‼︎」と、必死に伝えたら意外とすんなり分かってくれて、早く帰ってこれました😭
分かってくれるかも知れません💓
コメント