
コメント

ねずこ
復帰後2年弱で2回目の産休入りました。直近の半年の給与で手当の計算されると思いますので減ると思います💦
ねずこ
復帰後2年弱で2回目の産休入りました。直近の半年の給与で手当の計算されると思いますので減ると思います💦
「産休」に関する質問
産休後の収入、生活についてアドバイス頂きたいです! 出産育児一時金は病院に直接支払われるため収入のあてにはならず、出産手当金は産後数か月後に振り込まれると聞きました。そうなると産休に入ってから4か月前後無収…
今年の7月に子供が生まれました。 保育園入れるのは再来年(2027年)の4月になります。 ①今年の7月に産まれで、WHOは2年あけて妊活するべきだが、一年半は最低でもあけるようにとのことだったので、次妊活するとなると202…
2歳差、3歳差ぐらいで出産したいなと 思っているのですが、会社は人数が少なく 復帰したのに1年後また産休ってなると 迷惑になるため悩んでいます…。 自分の人生だし、そんなの良くねって思うけど やっぱり気になってし…
お金・保険人気の質問ランキング
はる
やっぱりそうですよね😭ありがとうございます!
ねずこ
今回3人目の妊娠って事ですか?
3人連続の育休は取れなかったと思うので、今回復帰して妊娠が一番多くもらえる方法だったと思いますよ!!!!(^^)
はる
3人目の妊娠です!!
2人目の子の育休延長出来れば良いかなって思ったのですが、3人自宅保育はなかなか大変だと思い、復帰する事にしましま😓