
ママ友との距離感について、どの程度が良いでしょうか?最近近所でママ友ができて、1ヶ月に1回のペースで会うのがちょうどいいけど、もっと頻繁に遊びたいと思うことも。でも、相手に迷惑をかけたくないです。皆さんはどの距離感が好きですか?
ママ友との距離感について
みなさんはどの程度の距離感でいたいですか?
最近、近所でママ友が出来て考えるようになりました!
お互いの家を行き来できるような感じで、でも1ヶ月に1回とかです!
この距離感に何も不満はないのですが
もし相手の方がもっと頻繁に遊びたいのであれば
全然毎週とか遊んでほしいです!!
とっても良い方だし、お互いの子育ての話をしてると
時間が経つのが早く感じます^_^
でも、よくママ友とかめんどくさいとか聞くので
相手の方にとってそうゆう存在になりたくないです笑
(なんか恋バナみたい…重い女だな笑笑)
みなさんは、どの距離感でいたいですかー??
- ぽんた(7歳)
コメント

はじめてのママリ🔰
月1〜2回会う程度が理想です😂❤️❤️

sa-ya
お互いに負担がかからない距離感で月一くらいがちょうどいいと思いますよ!
親友でも月一くらいが丁度いいと感じています。
昔は毎日遊んでいましたが、お互い子育てしているとなかなかタイミング取れなかったりで月一会えるとその分沢山話せるし、会う時にとても楽しみでしかたないです!
-
ぽんた
今、負担も何もないので、やっぱりこの感じが丁度よいのですね^_^
あー確かに、友達とかでも毎週会ってたら話すネタとか無くなりますよね!!
会う時の楽しみってすごく素敵!ありがとうございます😊- 9月30日

抹茶
幼稚園行く前は週2、3くらいで家行き来する仲でした😃
子供抜きでもランチしたりするし、ママ友っていうより普通の友達って感じになってます😃
私は基本ママ友って言葉が嫌いなんですが、友達作るときは子供抜きでも普通に友達っぽくなれるような人選んでまーす🙆♀️
-
ぽんた
ママ友って言葉が嫌いって、かっこいい!!
2人目妊活中さんみたいに、子供抜きでも友達だと言える存在に出会いたいです^_^
そうゆう友達に出会えれば、自然と頻繁にあいますよね✨
ありがとうございます😊- 9月30日

ままり
人によるから難しいですよね😂
児童館とかプレ行ってるので週2〜4会ってるママさんはいますが、家に行き来とかランチとかとなると月一ですかね〜あんま頻繁だと仲良くても私は疲れちゃうので💦
あと月日経つにつれて合わないなーって所でてくるとそれ以上距離詰め過ぎるとフェードアウトしづらくなるので💦
-
ぽんた
そうですよねぇ!児童館で頻繁に会うのと、家に行き来はまた違ってきますよね!
なるほど、近所だし、子供と同学年なのでフェードアウトしたいときに色々悩みますね…そこまで考えてなかった!!ありがとうございます😊✨- 9月30日

退会ユーザー
人によります(笑)
私はしょっちゅう遊びたいけど、相手どーかな~思って5ヶ月くらいは月1くらいだったのですが、ふとしたきっかけでお互い遊びたい方だったことがわかり週2、3で遊ぶようになりました😂
ぽんた
そうですよね!せめて月2ですよね!
ありがとうございます😊