※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぱんだ
妊娠・出産

上の子のお下がりで充分か、冬用を揃えた方がいいか悩んでいます。サイズや必要性も考えています。ご意見をお聞かせください。

2歳差 同性の子供を育てるママさん!!

下の子の服や小物類 買い足しましたか?
お下がりですか?

12月初めに出産予定なんですが上の子が7月初旬産まれです。
季節が真逆になるのでお下がりで充分なのか冬用で揃えた方がいいのか迷ってます😭
70.80くらいのサイズだったらブカブカにはなるけど変ではないかな...?とか1.2枚でもぴったりサイズあった方がいいかな?とか🤔

多分引きこもりになるのでそんなに必要ないのかな...😂
一周まわって訳わかんないのでどうかお知恵を貸してください🙇‍♀️!!

コメント

deleted user

うちは新生児の時は
服買ってません😂!
お出かけ用の
カバーオール?は
買いました🤙💓
他はお下がりでした♪

  • ぱんだ

    ぱんだ

    カバーオール2.3枚あれば足りますかね🤔
    買いに行こう〜と思いつつ行ったら行ったであれもこれもかわいい❤ってなりそうで子供服見に行くのが怖いです🤣🤣笑

    • 9月30日
  • deleted user

    退会ユーザー


    暖かいカバーオール
    1枚買って
    後はお下がりと
    新しく2~3枚買えば
    いいと思います😂💓

    そうなんですよ!!
    女の子用だと
    余計服が可愛くて
    買いたくなりますよね🥰

    • 9月30日
  • ぱんだ

    ぱんだ

    ありがとうございます!
    そうします!!

    ひたすら可愛い連呼しながらお店の中練り歩いて最高に可愛いの買おうと思います😂笑

    • 9月30日
  • deleted user

    退会ユーザー


    買いすぎ注意ですよ🤣💓
    お産
    頑張って下さいネ✨

    • 9月30日
deleted user

汚れ取れなくなってたりした肌着は捨てたので、肌着は少し買い足しました!
うちは誕生日も近いので季節的な問題はなかったのですが
最初から2人とも70くらいを着せていて、今下の子がもう半分くらいは80着せてるので
もしそんなにお金かけなくないのなら、そんなに買わなくても大丈夫かなぁと思います!😁

  • ぱんだ

    ぱんだ

    そうなんですね!
    同性だし基本お下がりでいいやーと思ってたんですが季節が真逆なので夏用と冬用で生地が違ったりするなら冬に夏用寒いよな🤔とか思って😂
    大きめで乗り切ること前提に産まれてから買いに行こうかな...😂

    • 9月30日
︎☺︎DANNY☺︎

2~3枚買い足しました!!
長男のが水色の服が多かったので次男はどっちでも着れそうな黄色の服を買い足しました!!
3人目女の子なので次男のおさがり着せられてよかったです😂

季節違うとやっぱりおさがりできないことありました😭💦

  • ぱんだ

    ぱんだ

    そうなんですね😭
    新生児服って季節で生地が違ったりするんですかね🤔
    2.3枚買っといて後は様子みてが良さそうですね😌

    • 9月30日