
コメント

mrm氏
産婦人科の血液検査などで貧血の数値足りてましたか( ¨̮ )??
私も貧血持ちなのですがめまいがしたりフラフラしたりします( ´•ω•` )看護婦さんがぼーっとなったりだるさもあるって言ってました◎
産婦人科でも鉄剤貰えますし、市販でも漢方とかでも貧血に効くものありますよ(*^^*)

emma8
私も28週前後に、病院で鉄剤を処方されました!
産婦人科で相談してみると良いかもしれませんね(^^)
-
hiro
やはり妊娠中だと貧血になりやすいんですかね?(´・ω・`)
鉄剤というのがあるのですね☆
検診のときに相談してみます(^○^)
ありがとうございます🎶- 4月15日
-
emma8
貧血なりやすいですよね!>_<
私も妊娠前は貧血になったことなかったですが…^^;
食事だけだと大変だと思うので、ぜひ相談してみてください♩- 4月15日

Yuhi
私の場合は
立ちくらみや、めまいがするなー
といった感じで
あまり気にしていなかったのですが
血液検査でひっかかり
鉄剤処方されました!
2回ぐらい処方されたと思います。
妊娠中の貧血はよくないと思うので
相談されたほうがいいと思います。
-
hiro
わたしも会社の健康診断で貧血と結果が返ってきてあまり気にしていなかったのですが、
最近身体のダルさや普通に座っていても急に目の前が歪むというか、頭がフラーっとすることがあったのでやはり貧血が原因なのですかね>_<
一度産婦人科に相談してみます!
ありがとうございました☆- 4月15日
hiro
3ヶ月位前にやった産婦人科の検査では大丈夫でしたが、先月会社の健康診断で行った血液検査では貧血と結果が帰ってきました(´・ω・`)💦
妊娠中だからかなと思い、あまり気にしていませんでしたが>_<
鉄剤というのがあるのですね!
検診のときに相談してみます(^^)
ありがとうございます☆