※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あけみちょふ
妊娠・出産

妊娠初期のつわりで、食べても吐いてしまい辛い日々。つわりがいつ終わるか不安で、何を食べたらいいか分からず悩んでいます。

初めての妊娠です。最近食べつわりから吐きつわりになったのか。ご飯食べてもすぐ戻しちゃいます。飲み物も吐いちゃって、気持ち悪くて寝れない日もあります。。。動くのも怠くて動けなかったり何を食べて何を飲めばいいかわからないです。最近、つわりって終わるのかな?って心配にもなります。考えすぎでしょうか?

コメント

リリぃー。

同じくつわりがひどくてほぼ
寝たきりでした( ꒪Д꒪)ノ
冷たいものおすすめです!!
フルーツとかアイスとか
よく食べてました・・・わら

  • あけみちょふ

    あけみちょふ

    フルーツもアイスも戻しちゃいます(笑)一回戻しちゃうと食べる気失せちゃいました(笑)

    • 4月15日
  • リリぃー。

    リリぃー。


    それなら病院行って点滴してもらうか
    飲み物も食べ物も何も無理なら入院に
    なる事あると思いますよ

    • 4月15日
おまる(●˙꒳˙●)

大丈夫ですか(*_*)?
悪阻ってほんと辛いですよね…
水分もとれないようでしたら、産婦人科で点滴してもらってください!
脱水症状にならないように。

  • あけみちょふ

    あけみちょふ

    がんばります!水分なにがおすすめですか?

    • 4月15日
  • おまる(●˙꒳˙●)

    おまる(●˙꒳˙●)

    飲めるようでしたら、やっぱりポカリとかが良いのかもしれませんね!
    私は吐くことはなかったけどお茶とか水がダメだったので、炭酸水飲んでました!

    • 4月15日
  • あけみちょふ

    あけみちょふ

    体にもいいですもんね!ありがとうございます(ㅅ´³`)

    • 4月15日
にしまき

あたしも吐きつわりで何食べても飲んでも吐いてしまってました(´・ω・`)
正直辛すぎて 生き地獄のような毎日でした。

飲み物も吐いてしまうようなら 病院で点滴打ってもらった方がいいと思います。脱水症状でよりつわりも辛くなってしまうので...。

あたしは病院に行ったら即入院になってしまい しばらく入院してたのですが点滴だけでも結構楽になりましたよ! 退院する頃には食事も取れるようになりました!

つわりの期間は人それぞれですが必ず終わりがきます!頑張ってください!

  • あけみちょふ

    あけみちょふ

    がんばります!脱水症状起こさないように(><)コメントありがとうございます💓

    • 4月15日
くもつむり

おはようございます(´・ω・`)

私も吐き悪阻に匂い悪阻が酷くて食べたら戻すを繰り返してましたが、14週に入ると同時に嘘みたいに悪阻は無くなり今15週です!今までも数日間悪阻がマシになることもありましたが1週間もストレスフリーなのはほんとに久しぶりです!

人によるみたいですが、早く悪阻が落ち着きます様に、、、

♡

落ち着きます(;_;)!
私も病院の先生に今すぐにでも入院してほしいと言われる程でしたが、15週に入り突然吐き悪阻がおさまりました(;_;)!
ちなみに、私はぎゅっぎゅっと(アイス)ばかり食べていました!!

りっちゃん0319

おはようございます☀🙋
悪阻辛いですね😢
私は食べつわり、吐きつわり、においつわり・・・ほぼ全てあった気がします(;´・ω・)
起きて胃液吐いて、飲み物飲んで吐いてって感じで。
他の方のコメントにあるみたいに、水分も受け付けないようなら病院ですね(・~・`)
私は炭酸飲んだり、果物から水分とったり、ゼリー食べたりしました。
悪阻はホント個人差がありますが、ピークがずっと続くわけじゃないので、前向きに頑張りましょう(*´˘`*)♡
お身体大事にしてください🎵