![sena025](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
2歳の男の子が白米しか食べず、他の食べ物を拒否して困っています。保育園では食事が進むようで、環境の変化も影響しているかもしれません。食事の工夫について相談したいです。
ほぼ白米しか食べてくれず困っています。2歳の男の子です。ただの白米が良いようで、色々ご飯に混ぜてみると食べません。。ちゃんと横目で確認して、何か混ざっていれば拒否!もうすごいんです。シラスはかろうじて何とか… あとは牛乳と、アンパンマンスティックパンとカレーくらいです💦風邪の時などは本当に、牛乳とフォローアップミルクだけで数日という事もあり栄養への心配がつきません。
保育園では完食してくるので、お友達と皆で食べる環境が良いのか… 離乳食は順調に食べていたんです。大人の食事の取り分けなんて本当に食べてくれません。
どう工夫すれば良いのか途方に暮れています。
4月からの保育園入園と、下の子の誕生など取り巻く環境の変化も関係あるのでしょうか。本人は元気いっぱいですし、食事を苦痛に感じて欲しくないですが、やっぱり心配で色々な食材を食べて欲しいなぁと思ってしまいます。
- sena025
コメント
![ななじろー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ななじろー
うちも偏食すごいです😂
本当疲れますよね…。
飲み物はどうですか?
うちの子は野菜ジュースが好きで、すごく飲みます!
食事の野菜は基本食べてくれません😭
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
私も小学生になるまで白米オンリーしか食べませんでした💧
飲み物も麦茶しか飲まなかったらしいです😓
回答になっていなくてすみません💦
小さい頃の私みたいな子がいるんだなーと思ってコメントしてしまいました💦
母は、何も食べてくれないよりはいいか。くらいの気持ちでいたそうです😅
あとは、両親が目の前でなんでもとっても美味しそうに食べてみせるのが1番だって保健士さんが言っていました🙌
私の母も苦労したんだな、申し訳ないなーと思いました😅💦
![3人ママ☆](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
3人ママ☆
うちもご飯に何か混ぜるのは好きじゃなくて、炊き込みご飯とかにして魚や野菜や色々いれたら、白米ちょーだい‼️って言われます😨
うちも偏食で、でも保育園では苦手な野菜など少し量を減らしたりしてるようですが、完食してます🍴友達とみんなで食べるからだろうなって思ってます👀
私も色々出しても食べてくれずかなり悩みましたが、もう保育園でお昼やおやつ食べてるからいいやーって思うようにしました😥疲れるので💦
うちは保育園通ううちにだんだんと食べる食材も増えてきたので、これから食べてくれるようになるかも⁉️
野菜はまだまだ食べれないものばかりですが⤵️なぜか野菜ジュースは飲みます😅
sena025
疲れてしまいますね😭用意して捨てるを繰り返して挫けそうです💦
野菜ジュースは機嫌が良い時に飲んでくれます!😹