※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
お仕事

保育園に提出する就労証明書の就労時間と実績が異なる場合、影響があるか心配です。子どもが頻繁に休んでいるため、点数の選考にどう影響するのか教えてください。

保育園にだす、就労証明書の就労時間と実績が大幅に違っていたら何か言われますか?
点数はどっちでも加算してくれるんですかね? 2人とも保育園に行ってますが、ほぼ毎月お熱で2人合わせると結構休んでます
先月は2人とも胃腸炎になり、仕事にほぼ行けてないです

その場合保育園の点数は4月入園はどっちで、選考されるんですか?

あとこいつ、全然出勤してないから嘘かいてるなとか思われないですか?
週5の契約ですが、ほぼほぼ仕事行けてません( ; ; )

コメント

はじめてのママリ🔰

雇用契約等に記載されているもので判断されるので大丈夫ですよ😌
もし不安なら備考欄などに
子どもの体調不良により実動減。シフトは契約通り。など記入してもらうといいですよ!

ママノ

自治体にも寄ると思いますが
点数とは?もう入園されてるんですよね?
入園されてる子の就労証明書は
ちゃんと働いているかの確認なので
点数は関係ないと思います🤔
知り合いもお子さん5人いて
ほぼ働けてませんが、子どもの
病欠で勤務時間が不足していることを
申請書のようなものに記入してました!

  • ママリ

    ママリ

    入園してます!
    今2人別々の園なので来年度また保育園応募しようとしてるのでどうなのかなと思いまして🥺

    申請書とは、会社が書くやつですか?わたしですか?🥺

    • 9時間前
ル

私もつわりとか、子供の熱とかで直近3ヶ月の実績がだいぶ少なかったことあるんですが、
提出する時に「つわりで休んでしまってて…」とか「子が熱出して扶養内のシフト制だったので出勤日数減っちゃって…」
とか言ったらメモ書きしてくれてましたー!

はじめてのママリ🔰

基本的には契約時間で見るので、実働は二の次かなと思います。
ただ、役所で「どうしてこの月の勤務時間短いんですか?」と聞かれたことあるので確認はされるかもしれません💦
正当な理由があれば大丈夫そうで、私も聞かれた時に理由を答えたら大丈夫でした。
何ヶ月もずっとだと退園、なんて自治体もあるようですがそこまで厳しいとこは少ないかなと🥺