※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
achu♡
子育て・グッズ

夜泣きがひどくて暗いときに泣く二ヶ月の息子について相談があります。

二ヶ月の息子が居るんですが夜部屋の電気を消すとなぜか夜泣きが酷いです。明るいと泣かないし一人で寝てくれます。ですが電気を消す途端ぐずり始めて抱っこしないと寝てくれません。寝たと思い置くと泣きます。その繰り返しです。同じかた居ますか?暗いと怖いとかあるんですかね?(´・ω・`)

コメント

naami

豆電球にはできますか?

うちも一時期、
真っ暗だと寝なくて
豆電球のうっすらオレンジの光だと
寝てくれることがありました。

くっついてると安心感もあるので
離れると泣くことがあります。

寝かせる時もすぐ離れずに
身体を密着させたまま寝かせて
少しずつゆっくり離れて、

離れた瞬間に布団をかけてあげると
安心感が消えないまま
寝てくれるかもしれません(^_^;)

サエーノ

うちもその時期は昼前よくねる子だったせいか、夜暗くすると泣いてましたよ!だから、間接照明をつけて寝てました(^^;

うちは3ヶ月になってから徐々に大丈夫になりましたよ♪
最近は夜泣きがスタートする時期になったのでヒヤヒヤしてます!(笑)