
産後半年から仕事を再開しようと考えています。歯科衛生士としてパートやアルバイトで働きたいです。医療系から気分転換を兼ねて、楽しめる仕事を模索中です。皆さんはどんな仕事をお勧めですか?
産後半年くらいから少しずつ仕事を始めようかなと
思います!
今までは歯科衛生士としてびっちり働いていましたが、
正社員ではなく、少し落ち着くまではパート、アルバイトで行こうと思っています。
ずっと医療系でかちかちした仕事だったので、
気分転換もかねて、楽しめるようなアルバイトでも
やってみようかな〜と考え中です😊
日中できる仕事。体力的にそんな負担にならないもの。
皆さんならどんな仕事をされますか♡?
- ままり(5歳10ヶ月)
コメント

うい
小児科で医療事務員してました😊
4月から常勤で復帰予定です✨

きなこ
歯科衛生士には戻らないのですか?
産後半年からパートで歯科衛生士してます。
-
ままり
ずっと歯科衛生士をしてきたので、少し違う職種もやってみたいなーなんて思っていました!
- 9月30日
ままり
4月からだともう少し一緒にいれますね( * ॑˘ ॑* ) ⁾⁾
常勤!すごいです♡!
うい
保育園のお迎えは間に合わないので私の母にお迎えに行ってもらってご飯も食べさせてもらう予定なので常勤で復帰できます💦
ご飯はお昼休み中に作る予定です😊
ままり
協力してもらえるんですね( * ॑˘ ॑* ) ⁾⁾自分のお母さんならなおさら安心ですね♡
お仕事のお昼休みにご飯つくるんですか?( * ॑˘ ॑* ) ⁾⁾
うい
そうです🥰
8時30分から12時
15時30分から18時45分までなので3時間30分休憩があるので😊
ままり
休憩長いですね😳羨ましい〜😍💓
ご飯作っても少し休めますね( * ॑˘ ॑* ) ⁾⁾