
コメント

めめ
3回になって
炊飯器で炊くようになりました💦

ままち
一人目の時はりんさんのように丁寧に鍋から作っていましたが、いまは大人が食べる普通のごはんに水を適量入れて、ブレンダーで潰して、あとは製氷器に移して冷凍して保存してます!
鍋から作るより、簡単だし、全く変わらない。。のでおすすめです♪
-
まあ
そちらの方が良さそうですね!水はどのくらいの割合で入れていますか?
- 9月28日

かなた
冷凍ごはんをレンジでチンしてお粥を作ってました(笑)
-
まあ
チンした後に水を足す感じですか?
- 9月28日
-
かなた
冷凍をチンで解凍してから、ごはんに水入れてチンしました。
「お粥 離乳食 レンジ」とかで出てきますよ。- 9月28日

🌈虹ママ
子どものだけお粥モードでまとめて炊いて、冷凍してました!
なんの手間もかからないです(^^)

ままち
ズボラな私はごはんと水を同じくらい入れてガー混ぜて、水を足しながらやってます!(笑)
クックパッドとかにちゃんとしたレシピ乗ってました♪
例★ごはん大4、水300cc
まあ
やっぱ炊飯器の方がいっぱい作れますかね😅
おかゆモードにして冷凍ですか?
めめ
よく食べるなら
炊飯器で炊いたほうが
早いですよ😊
3回だと本当に減りが
早いですし💦
めめ
おかゆモードで炊いて冷凍です😊