
7カ月になって、おかゆを嫌がるようになりました…ベタベタするのが嫌み…
7カ月になって、おかゆを嫌がるようになりました…
ベタベタするのが嫌みたいで、裏ごししても少し潰してもだめです。
同じ方いらっしゃいますか?どう対処されましたか?🥹
- はじめてのママリ🔰(生後10ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
そのくらいから軟飯にしてました!
もぐもぐごっくんできるなら、ご飯の形状を少し変えて様子見たらいいかなと思います✨
7カ月になって、おかゆを嫌がるようになりました…
ベタベタするのが嫌みたいで、裏ごししても少し潰してもだめです。
同じ方いらっしゃいますか?どう対処されましたか?🥹
はじめてのママリ🔰
そのくらいから軟飯にしてました!
もぐもぐごっくんできるなら、ご飯の形状を少し変えて様子見たらいいかなと思います✨
「おかゆ」に関する質問
おかゆのおすすめ作り方教えてください。 離乳食作り超初心者です。 本やアプリを見ながら勉強中ですが、「実際のところ」がわかりません。 ①炊いたご飯からお粥を作る場合、炊いて冷凍しておいたご飯から作ってますか?…
妊娠後期に下痢や腹痛が続いた方いますか?😭 3週間程前から食後、胃や腸のあたりに腹痛(冷や汗かく程結構痛い)がありその後下痢をすると治ります。 下痢をすれば治るということは胃腸系の不調であって、 切迫、早期…
もうこの月齢だったらみんな3回食してるんかなぁ、、、 1ヶ月下痢してるからまだ3回食に進めないどころか、おかゆと豆腐とにんじんとりんごしか食べてないよね🍎 毎食同じ献立なのに喜んで食べる息子🥹 早くいつもの…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
歯も生え始めて、食べる時もカミカミするような仕草をしているのでもしかしたら軟飯なら食べてくれるのかもしれません‥!
ありがとうございます!試してみます☺️