
赤ちゃんの日中の過ごし方について相談しています。授乳や寝ることは問題ないが、起きている時間の過ごし方がわからないようです。赤ちゃんの発達のために何をすればいいか迷っています。
もうすぐ2ヶ月になる赤ちゃんがいます。
日中どうやって過ごせばいいかわかりません。
だいたい10時から12時くらいからしっかり起き始めて
15時前後で2〜3時間くらいお昼寝して夜は22時から24時くらいの間に寝ます。
それ以外でも授乳後は20〜30分ほどうとうと寝てることもあります。
授乳や寝ている間はいいのですが、
起きている間どう過ごしていいかわかりません。
実母にたくさんお話ししてあげてねといわれ、
お世話をするときやあやしているときに意識して話しかけるようにしています。
音のなるおもちゃに興味を示してくれるので
目で追う練習になるかなと思い
左右にゆっくり降りながら音を鳴らしてます。
赤ちゃんの発達のためにもいろいろしてあげたい気持ちはあるのですが、
どういうことをしてあげればいいかわかりません😔
こんなことしてたよーなど
教えていただけるとありがたいです🙇♂️
- (22)(5歳7ヶ月)
コメント

ぴよまま
歌を歌って優しく手足を動かしてあげたり、マッサージしたりしてました!要するにスキンシップですかね😊
今も続けています!!

mei🍒
マッサージとかいいと思いますよ😊
胸から下へなでるようにしたり、トントントンと体を触ってみたり💓
メリーとかあったら喜ぶかな?
-
(22)
マッサージ取り入れてみます😊
メリーのついてるプレイジムをいただいたので一緒に寝てみるんですけど無反応で😂
それより抱っこと怒ってしまうんです😔
おもちゃを目の前で動かしてあげると目で追うんですけどね、、- 9月29日

ポテト
横に寝転んで「なんでそんなに可愛いの?💕ママ見えてるかな?早くお話したいねぇ」みたいな感じで話しかけたりしてました😆
あとは、遊び歌を流しながら手を動かしてあげてました😌
-
(22)
私も話すことなくなったらそんな感じです😆
ひたすらかわいいかわいい言ってます(笑)
遊び歌どんなのがありますか??
全然わからなくて😣- 9月29日
-
ポテト
youtubeで、遊び歌が流れるあんぱんの歌などがたくさんありますよ😄
あとは、ラララぞうきんもやってました😌- 9月29日
-
(22)
らららぞうきん初めて聞きました!
勉強になります🥰- 9月29日

♡
プレイジムやメリー
一緒に買い物に行ったりしてます👶
-
(22)
プレイジムに寝かしたら泣いちゃって全然反応してくれないんです😢
お買い物は抱っこ紐とかですか??- 9月29日
-
♡
抱っこ紐は苦手でつけ方もよくわからないのであまりつかってません(^^;;
ベビーカーです😶😶- 9月29日
-
(22)
そうなんですね💦
慣れないと難しそうですよね- 9月29日

みめげ
長女の時に私もどうしたらいいかわからずにスマホで色々検索していたら、沢山話しかけると語彙が沢山のこどもになる、という研究があるというのをみつけて、
「おはよう」
「今日はどっちの服にする?」
「天気いいから散歩いく?」
「お昼カレー食べるね」
「晩ごはんなんにしようかー」
とか、なんでもいいので話しかけるようにしました。
結果、今1歳半で歌も歌い出し、今3歳半をすぎて、とんでもないお喋りさんになってます(笑)
でも当時は開き直ってどこでも話しかけるようにしたことで毎日楽しくなったのを覚えてます。
-
みめげ
変な所に今が入ってしまった(汗)今3歳8ヶ月です(汗)
- 9月28日
-
(22)
まだどこかで話しかけるのが恥ずかしいと思っています😣
私も開き直ってみめげさんを参考にたくさんお話ししてあげようと思います..!
ありがとうございます💗- 9月29日
(22)
マッサージいいですね✨
歌はどんな歌歌ってるんですか??
ぴよまま
大きな栗の木の下で、頭肩膝ポンなどです!
YouTubeで手遊び歌で検索すると結構色んなの出てきますよ❤️
あとは即興で変な歌作ってます笑
(22)
検索してみました!
いっぱいあるんですね😳
即興でできるなんてすごいです!!
素敵なお母さんで息子くんも楽しいでしょうね💗