
2歳4ヶ月の男の子のママです。息子の引きつった表情が気になり、チック症の可能性を調べています。相談先を知りたいです。
2歳4ヶ月の男の子ママです。最近身内に、息子の「話してる時の表情が引きつっている時があるから病院で診てもらったほうがいい」と言われ…。たしかに片方のホッペや目を引きつるようなそんな表情をしている時もあります。今まさにイヤイヤ期&あまのじゃくで息子自身が否定の言葉を話してる時(〜したくない等)に見る気がします。身内に言われるまでは私も主人もその表情が何ともおもしろくて可愛いくらいにしか思ってなかったのですが、指摘されたら不安になりネットで調べてみたらチック症と言うワードが出てきました。正直、専業主婦で毎日イヤイヤ期の息子に付き合い疲れてるしイライラしてるし休みの日は少しでも息子と離れて1人の時間が欲しいと思ってしまいます。そんな気持ちが伝わってるのかな…。もし子供がチックならどこに相談したらいいのかと思い投稿させていただきました。
- ゆき(5歳3ヶ月, 7歳)

ゆっこ
うちの子も2回目のチック目をしきりにパチパチパチしてます😞
1回目の時心配で小児科で相談しましたが
成長の一貫ですよー。
と言われあまり気にはしてませんが……
初めてだと心配ですよね😞
コメント