
産後の尿もれでお悩みですね。泌尿器科を受診して治療を受けることをお勧めします。特に立っている時や赤ちゃんを沐浴させている時に酷いようです。
産後の尿もれってどうしたらいいでしょうか?💦
恥ずかしい話ですみません。
日に日に尿もれが酷くなっていて、生理用ナプキンでも間に合わずほぼお漏らし状態になってます。
出る瞬間の感覚もなく、気づいたら足が濡れてて気づいたり😭😭
立ってる時、赤ちゃんを沐浴させてる時が特に酷いです。
しかも我慢したり締めようとしてもまったく力が入らないような感覚です。
泌尿器科に行ったら治るんでしょうか💦💦
- ぽこ(5歳11ヶ月)

退会ユーザー
骨盤底筋を鍛えるしかないように思います。
お尻の穴をつぼめるのをこまめにすると鍛えられますが、その感覚もないような状況でしょうか?
私も産後しばらくは、尿もれありましたが、息子が動き回るようになり、私も走り回るようになったら、自然と治りました。

ままり🍀
私も尿漏れらしきものが少しあり、助産師さんに相談したら、今ある人は産後もあるかもしれないから、今から骨盤底筋を鍛えるように言われました‼️
助産師さんに教えてもらったのは、排尿する時に、何回か途中で止める練習。
それで、鍛えられるそうです。
あとは、仰向けになり脚を肩幅に広げてお尻を上げる。を何回か繰り返す。
この時にお腹ではなく、骨盤底筋に意識を向ける事‼️
そして、その時に呼吸をするのを忘れない‼️
と、言うアドバイスを受けました😊
ほとんどの妊婦さんがなりますよって言われました。
でも、辛いですよね💦
今から少しずつ気づいた時にしてます。
育児で大変な中、実践するのは難しいとは思いますが、少しでもお役に立てれば‥✨

ママリ
看護師です
他にも言ってるように骨盤底筋ですね
コメント