![あや](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![ら](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ら
ハイローチェアでいいと思います!
ちなみにうちはバンボです!
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
上の子はハイローチェアに座らせてましたが、下の子は膝の上に座らせて食べさせてました。
9ヶ月くらいになってから、豆イスに座らせて食べさせてます。(今も2人とも豆イスに座って食べています)
-
あや
そうなんですねー🤔
豆椅子のがいいんですかね🤔🤔- 9月28日
![なつき](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
なつき
最初は抱っこかバウンサーでした!座れるようになってきたら、差し込みのテーブルチェアか豆椅子でしてます!☺️
ハイローチェアもありますが、嫌がる率がうちの子は高かったのであまり使ってません
-
あや
なるほど😢
ハイローチェア買おうか悩んできました😂- 9月28日
-
なつき
あたしは譲っていただいたので、1回ベビー用品店で試しに座らせてもらったり、友達の家で借りたりしてみてもいいかもですね☺️でかいし高いですしね😅
- 9月28日
-
あや
アパートなのででかいですよね😂
- 9月28日
![アリサ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
アリサ
ハイローチェア、バンボみたいなやつ、ハイチェア、バウンサー、机にひっかけるアレ、色々使いましたが、バンボからハイチェアで十分だと思いました!
離乳食期はバンボみたいなやつを回転椅子にくくりつけて、普通食からはハイチェアでダイニングテーブルで食べてます!普通食になる頃は足がしっかりつく方が良いと思うので足置きがある方が良いですよ〰️😃
-
あや
そうなんですね🤔🤔
ハイローチェア買ってもあまり使わないですかね😂- 9月28日
![k](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
k
ハイローチェアかバウンサーがあればそれでいいと思います✨
うちは両方ないので、腰が座るまでは膝の上に座らせていて、腰が座ってからは、お下がりでもらったバンボみたいな椅子(バンボよりは脚の部分に余裕があってベルト付き)でした!でも、1歳前頃から、ベルトつけたままヤドカリのように椅子ごと立ち上がって動き回るようなり、今は上の子豆椅子、下の子テーブル付き木製ローチェアです!(我が家はローテーブルで食事しているので😄)
-
あや
そうなんですねー🤔
ハイローチェアなくてもごはん食べさせれそうですね😳
買うの悩んできました😂- 9月28日
あや
バンボなんですね😍
ハイローチェアとか買う予定ですかー?🤔
ら
ハイローチェア上の子のやつがあります!!
あんまり使わなかったなって印象です😓
あや
そうなんですねー😭
どうしよう😂
バンボがあればいいんですかね😖