
専業主婦の方が食費で失敗し、ストレスで無駄遣いが増えています。来月に出産予定で、早く働きたいとのことです。
専業主婦は肩身が狭すぎる💦
食費使いすぎてしまって、大失態でした。
8月は暑くて、ついつい子供の遊び場があるところに買い物に行ったりしていて 買い物する回数が多かったんです。
これは私のせいなんですが
今月はギリギリで、本来置いとかないといけないお金がなくなってしまいました…
結構辛いです💦
なんか、出産前で何かと準備もあり来月も色引かれます…
ストレス発散でお金を使いたくなる時があって、
たまに子どものガチャとか、お昼を買うとか
そんな無駄遣いが増えていって
積もりに積もったんだと思います
ほんとどうにかしたい。
来月に産まれるから お金を使う暇なんてなくなるんですけど。
早く働きたいです。
働いていたらきっとお金を使う暇も無くなるのに…
- みさと(5歳7ヶ月, 7歳)
コメント

ぺこくらぶ
わかります😭
節約しなきゃと思っても息抜きでランチしたり、100均で子どものおもちゃ買ったり…あとから自己嫌悪でストレスになってます😅
お金の余裕は心の余裕ってほんとですよね。。

Ma
子供連れて所出来ることって限られますし、
結果なんやかんや使っちゃいますよね💦
ストレスためないことにお金を払ったと思って、
次また頑張りましょう!!
-
みさと
ありがとうございます^^😊
本当にストレス溜めないよう頑張りたいです!^^- 9月30日

おかあ😊
わかります!
我が家は8月ももちろん
子供の休み期間がある時期は…赤字覚悟で節約は諦めてしまってます😭
発散しないと気が狂います🤣
-
みさと
休み期間は辛いですね💦
保育園行ってるんですか?
産まれる前なのでついつい発散してしまいます。- 9月30日
-
おかあ😊
下の子はずっと一緒ですが
一番上が幼稚園に通ってます😊
分かります!やっぱり出産前っていうのもあるのか理性を保てないというか(笑)本当に我慢が出来なくなってます🤣
同じ週数なんですね💡
もうすぐ会えるの楽しみですね💕- 9月30日
みさと
そーなんですよね💦
私もついつい100均で買ってしまって
ほんとストレスになります笑
節約頑張ります!