
コメント

6み13な1
娘の二人でかけられる席が、ベストです。または、複数人座れても端っこだと嬉しいです。
他の方を蹴るのを防ぐのもありますが…。以前夫婦で並んで座ってらして、パパの膝の上の赤ちゃんが居ました。隣の方(他人)に、赤ちゃんが触れたらグイってパパの方へ手を押しやったのを目撃したからです。全ての人が赤ちゃんや子供好きとは思ってませんでしたが、あからさますぎて衝撃でした。この方は押し返しただけですが、酷いと暴力ふるわれるんじゃ…て不安になった出来事でもあります。
6み13な1
娘の二人でかけられる席が、ベストです。または、複数人座れても端っこだと嬉しいです。
他の方を蹴るのを防ぐのもありますが…。以前夫婦で並んで座ってらして、パパの膝の上の赤ちゃんが居ました。隣の方(他人)に、赤ちゃんが触れたらグイってパパの方へ手を押しやったのを目撃したからです。全ての人が赤ちゃんや子供好きとは思ってませんでしたが、あからさますぎて衝撃でした。この方は押し返しただけですが、酷いと暴力ふるわれるんじゃ…て不安になった出来事でもあります。
「子育て・グッズ」に関する質問
1歳でコロナにかかった方、比較的元気な様子ではありますが先週私がコロナだったので私のやつが移ったのかなと思っています。 熱は夕方で38.7℃ありますが遊んだりつかまり立ちして笑っていたりご飯も食べています。フォロ…
もうすぐ1歳8ヶ月の男の子です👦🏻 歩き始めたときは手を繋いでくれてたのですが 最近は手を繋いでくれず自分の行きたいところへ ひとりで走って行ってしまいます。 買い物に行ってもカートに乗りたくない!歩く!の 一点張…
3歳 年少 癇癪 最近思い通りにならないと癇癪を起こし叫びます… 何回もやり直したり強迫観念?みたいな感じです… 愛情が足りてないのかな?など悩みます 外出する際もヒヤヒヤしますし、周りで自分の子だけ癇癪を起こさ…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
6み13な1
娘の二人で→娘と二人で、です💦
yam487
コメントありがとうございます。
私も端っこがいいです
世の中いろんな人いますよね💦
6み13な1
はい、なので自己防衛も兼ねて他の方の隣は避けたいです💦