
コメント

みい
県や市で違うと思いますが、うちの市は10月1日から申込用紙配布で11月中が申込期限です✨

退会ユーザー
むしろもう申し込み締め切るところもあると思いますよ。
9月申し込みのところも結構あるみたいです。
市役所のホームページとかに書いてると思うので、まずはそこからチェックしてみてはどうでしょう。
-
おんぷ
ありがとうございます!
- 9月27日
みい
県や市で違うと思いますが、うちの市は10月1日から申込用紙配布で11月中が申込期限です✨
退会ユーザー
むしろもう申し込み締め切るところもあると思いますよ。
9月申し込みのところも結構あるみたいです。
市役所のホームページとかに書いてると思うので、まずはそこからチェックしてみてはどうでしょう。
おんぷ
ありがとうございます!
「保育園」に関する質問
皆様お子さんにどんな感じで話しかけてますか? 1歳半の男の子と2ヶ月の女の子がいます。 話しかけるとき、声のトーンをあげたり子どもっぽくとかは特になく、 普通に大人に話しかけるのと同じ感じで話しかけてます。 …
小学1年生 個人懇談連れて行く? 個人懇談に連れて行くか迷っています。 本人は、私も行きたい!と乗り気です。 多分長めのお留守番が不安なのかも。 20〜30分のお留守番ならしたことありますが。 長めの留守番させた…
小1の上の子が習い事の合宿でいなかったので、下の子(年中)とパパと買い物に行きました。 普段、家族4人で買い物に行くと絶対に何かしらで怒ったりイライラしたりするのですが、それが全くありませんでした。 子供1人だ…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
おんぷ
やっぱりそのへんですよね😥😥
来月に引っ越すので猛スピードで保活ですね💧💧ありがとうございます!