※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ふーちゃん
子育て・グッズ

離乳食を始めて1ヶ月経ち、うんちが硬くなり、コロッと出ることが多いです。機嫌も悪く、病院に行くべきか悩んでいます。スムーズに出る方法や離乳食メニューについて教えて欲しいです。正常なうんちの状態も知りたいです。

離乳食始めて1ヶ月が経ち、2回食になりました。
離乳食始まってからうんちが硬くなり最近はコロッと硬いうんちしか出ないです💦
出す時もすごくいきんでて大変そうです💦そのせいかはわかりませんが機嫌悪いです。お腹張ってる感じはあまりしないのですが、病院に行った方がいいですかね?
スルッと出るように何かお家で出来る事あれば教えて欲しいです!いい離乳食メニューとか。
この時期のうんちはどんな状態が正常なのでしょうか。

コメント

なっち

水分補給はさせてますか??
あとはヨーグルトやさつまいも、りんご等を離乳食で与えるのも良いですよ☺️

  • ふーちゃん

    ふーちゃん

    ありがとうございます!
    水分は母乳だけでストローマグの練習でちょっと麦茶飲むくらいでした💦
    ヨーグルトもうあげていいんですね👍早速与えてみます!

    • 9月27日
  • なっち

    なっち

    なるほど💡
    母乳が充分取れてるようならば、それはそれで良いと思います😊

    ヨーグルトはあたしは離乳食始めて1ヶ月くらいから与えてますよ💡
    なので、与えて大丈夫です🙆‍♀️

    • 9月27日
  • ふーちゃん

    ふーちゃん

    母乳は飲みたいだけ飲ませてます!☺︎マグ使えるようになるとなお良しですよね💦

    ちょうど今の時期からヨーグルトですね★ヨーグルトは効果ありそうです!ありがとうございます!

    • 9月27日
みずき

うちも2回食になった時かなり固くなりましたが、やはりあまり良くないみたいですよね(>_<)
機嫌悪いなら病院行った方がいいですね!

ストローとかで水分は摂れますか?
うちはその頃まだストロー使えなくてかつ完母で哺乳瓶も無理だったので、離乳食にスープを添えたりして水分補給させたりヨーグルトとかサツマイモあげてました。

  • ふーちゃん

    ふーちゃん

    ありがとうございます!
    うちもまだストローマグ練習中でちゃんと飲めていません💦離乳食にスープですね!ちょっと調べて作ってみます!水分が足りてないのかな💦
    みずきさんも硬くなった時病院行かれましたか?

    • 9月27日
  • みずき

    みずき


    たまたま受診する機会があって薬もらいました!
    うちのかかりつけは3日以上出なかったら薬使ってね!ってかんじでしたが、機嫌悪いならかわいそうですよね💦
    うちは足を動かしてあげたり、お腹マッサージすると出ることもあったのでお試し下さい!

    離乳食のスープは私の独自ですが笑、ミルクで野菜などを伸ばして与えてました!

    • 9月27日
  • ふーちゃん

    ふーちゃん

    そうなんです💦最近グズグズで可哀想で💦
    足の運動とマッサージですね!試してみます!
    ミルクで野菜を伸ばしてか!参考になります!ありがとうございます★

    • 9月27日
(˘ω˘)

必ずお汁物をつけてます。
硬いのなら水分だと思います。
お茶などでの補水って思うように量とれないですよね😭
うちもすぐにコロコロしちゃいます。
よく熟れたバナナくらいの硬さがベストらしいです。
あとは茶色より黄色のうんちの方が新しいのかなって思ってます。なので終わりのうんちが黄色ならそんなに溜め込んでないと判断してます。

  • ふーちゃん

    ふーちゃん

    ありがとうございます!
    汁物は与えた事なかったです。ペースト状のものばかりで💦マグはまだ練習中でなかなか飲めていなくて😭
    熟れたバナナ!わかりやすい!色もチェックしてみます。

    • 9月27日