
コメント

ぽてぽて
私は、知人の結婚祝いですが体験型ギフトをプレゼントしましたよ🎵
10000円のカタログから、好きな体験を選べて
乗馬体験からロクロ体験、シュノーケリングなどのっていて、2人の新しい趣味を見つけて思い出づくりになればと🎵

アメリ
名入りのペアマグカップやグラス お箸などを 記念日入りであげた事あります!お箸は 幸せの橋渡し という意味があって素敵だなあと思いました!
-
ぴかちゅう
回答ありがとうございます!
お箸!!そんな意味があるのですね🙄素敵ですね♡
参考にさせて頂きます^ ^- 9月30日

ママリ
うちも先日弟が結婚したのでご祝儀+プレゼントを渡しました^_^
何がいいかあちこち見に行ったりして迷ったのですが、やはり本人達が欲しいものをあげるのが一番良いかなと思って、リクエストを聞きました!^_^
ブランド物の食器、夫婦箸などペアの品物、写真立て、ブリザードフラワーなどの飾り物、などの定番の物は、自分が結婚した時、親族や友達から沢山頂いたのですが、嬉しかったけど、カブったり、使わずにクローゼットにしまっていたりするものも多いので、その経験から、リクエストを聞くことにしました😅
-
ぴかちゅう
回答ありがとうございます!
やはり本人に聞くのが一番ですよね😅- 9月30日

ママリ
名入れのバスタオルを
先日結婚祝いのお返しに
いただきました!
嬉しかったです!
いい記念になりました!
-
ぴかちゅう
回答ありがとうございます!
名入れのバスタオルですか🙄
参考にさせて頂きます^ ^- 9月30日

あちゃ
私は兄に聞きました。加湿器が欲しいと言われたので加湿器を。新居でも使って貰えるし、家電なら余り好みの差はでないかなと。義姉も日常で使える~✨と喜んでくれました。
-
ぴかちゅう
回答ありがとうございます!
やはり聞くのが一番ですよね😅- 9月30日
ぴかちゅう
回答ありがとうございます!
体験型ギフト!素敵ですね😊
参考にさせて頂きます^ ^