
疑問&愚痴です…結婚式を県外でやるのはおかしいことですか?GWの結婚式…
疑問&愚痴です…
長文で失礼します
誰かに聞いてほしいです(;_;)
結婚式を県外でやるのはおかしいことですか?
GWの結婚式は迷惑でしょうか?
(旦那と私はサービス業なので土日に休めないのでGWに挙げる選択をしました。)
私たち夫婦は授かり婚なので妊娠中に出産後の2020年のGWに結婚式をあげようと決めました。
妊娠中に結婚式場探しをしていて私が気に入った結婚式があり県外の結婚式を決めました。
決めた結婚式場までは自宅から高速で50分ほどです。
そして県内の結婚式場がたくさんある地域までは下道で45分ほどです。
県外の結婚式場は駅そばで徒歩5分
県内は車でないと行けない場所になります。
なのであまり変わらないとも
私は思い県外の結婚式にしました。
私か気に入った結婚式場なので旦那も説得して納得して2人で県外の結婚式場に決めたと思っていたのですが
最近になり県内じゃだめなの?やGWは友達に悪くない?など色々な理由を言うようになりました。
自分は休みの日に県外にゴルフに行ったり県内でも1時間以上かけて仕事に行ったりするのに
そんなにたった数回の結婚式の打ち合わせと結婚式当日に行くのが億劫なのか…
それとも私への嫌がらせなのか....
もちろん旦那さんがいての結婚式ですが
式のお金も私が出しますし
色々我慢して旦那の実家に同居もしてるのに
なんで結婚式ぐらい私の好きな場所で
すんなりやらせてもらえないのかと悲しくなります。
私が折れたらいいのでしょうか?
でもどうしても結婚式はそこであげたいのです(T-T)
結婚式の話をしたくありません。。。
- ぷに(*˙ᵕ˙ *)(5歳10ヶ月)
コメント

ひとむ
県外って言っても全然近いですね😂
駅近の方が参列者もらくですよね!
そんなにいうならお前が金出せって言っちゃいます私笑笑
うちは私が金出したんで私の言いなりですよ全部笑
文句あるなら払いなって言いました

みくる
地元やリゾート婚以外の土地での結婚式だと聞くと、正直「なんで?」とは思いますね。
わたしも挙げる立場なら、もしも友人を呼ぶなら申し訳ないなーと思いますし、旦那さんから県外でしたいと言われたら、反対すると思います。
参加していただく方の交通費を半額、お車代として渡すと思いますが、みなさんの分用意するのも大変ではないですか?
-
ぷに(*˙ᵕ˙ *)
回答ありがとうございます😌
やはりそう思う方もいらっしゃいますよね(T-T)!!
2人とも県外の大学に行ってて友達が各地にいるのもあり今住んでいる県内じゃなくてもいいのかなと思ってしまいました(T-T)
遠くの方にはお車代は出すつもりでいます!
貴重な意見ありがとうございます!- 9月26日

とうふ
GWに招待は旅行に行ったりする人も多いと思うので、出来れば避けて欲しいなと思っちゃいます😫
でもそこしか休めないのであれば、GWの始めか終わりならいいのかなぁ🤔
式場は県外で構わないと思います!
私の場合ですが地元が私→東北、夫→関西でしたが結婚後住んでいた東京で式を挙げました😊
その代わりほとんどの人が遠方から来ていたので、ご祝儀は無しにしましたよ✨
-
ぷに(*˙ᵕ˙ *)
回答ありがとうございます😌
GWはやはりそうですよね~(T-T)
日付変更は旦那と話あって変更もありだなと思います!😌
なるほど御祝儀無しということもあるんですね🤔地元が離れていると東京であげるほうがいいですね♬︎- 9月26日

まゆ
県外の式場で挙げました❗️
県内だと駅から遠く、車やバスを乗り合わせてもらわないと無理で…
お酒を飲まれる方がほとんどでしょうし、地下鉄駅から近く参列して頂きやすいと思い、県外にしました😶
年配の方?などは、どちらかがそっちの出身なの?と聞く方もいましたが…
親族は大型のバスを借りて、まとめて来て頂きました🚌
友人などには、交通の便も良くて、その点も好評でしたよ🤗
ただ時期的には何かと厳しいかもしれないですね💦
-
ぷに(*˙ᵕ˙ *)
回答ありがとうございます😌
確かに年配の方はそう思う方もいらっしゃいますよね( ̄▽ ̄;)大型バス私も借りたいと思います!
時期は確かに迷惑の方もいらっしゃると思うので変更できるか担当の方に聞いてみようと思います😳
少し私が旦那に意地を張っていて冷静に考えられてなかったようです😌
ありがとうございます🙇♀️- 9月26日

ゆう
県境に住んでるのであまり参考にはならないかもですが、友人は近場であげる人が半分、1時間〜2時間くらいかかる場所であげる人が半分ってかんじです😊
住んでる場所によると思いますが、私なら1時間は許容範囲です⭐️
GWの連休の真ん中とかだと予定が立てられないとかはあるかもですが、私は特になんとも思いません(^^)
-
ぷに(*˙ᵕ˙ *)
回答ありがとうございます😌
1時間許容範囲ですよね☺️
中途半端な日付なのでGWは避けようかなと思います😌
貴重な意見ありがとうございます\(* ॑꒳ ॑*\ )- 9月26日
-
ゆう
ちなみにあたしの周りはほぼ県外で結婚式してます😅
- 9月26日
-
ぷに(*˙ᵕ˙ *)
私の友人も県外であげる方多めです🤣!
なので自分は県外でも当たり前かと思っていた部分もありました🤣- 9月26日
-
ゆう
そうなんですね😊
全然県外ありだと思います⭐️
私も県外のやりたい式場でめっちゃお金はかかりましたがw大満足の結婚式ができましたし、友人や職場の方(車で1時間くらいかかってると思います)からもいい式だったと言ってもらえました(^^)
一生に一度のことでお金もかかることなので、ぷに(*˙ᵕ˙ *)さんが思い描くいい結婚式ができるように祈ってます😊- 9月26日
-
ぷに(*˙ᵕ˙ *)
一生に1度ですもんね☺️
素敵な結婚式羨ましいです🥰
私もいい結婚式だったと言われるようにしたいとおもいます( * ॑˘ ॑* ) ⁾⁾- 9月27日

ままり
予定もあるし家族もいるし、帰省する場合もあるだろうしできれば避けて欲しいところではありますよね。
県外だとバスで行くに場所によってはラッシュで予定時刻に到着しないかもって不安もありますし、新幹線?電車で予約ができない場合もあるかもしれませんよね( ; ; )前日入りするのも高かったりするかもなぁ、、なんて私は考えちゃいます😅
ただ、どんな日にちでも本当にお祝いしたいと思う相手ならどうにかして予約をとったり休みをお願いするとは思います!😊
他の友達の式とかぶってて先に返事しちゃったんだ。ごめんね、、っていうのは少ないかもしれませんね😊
-
ぷに(*˙ᵕ˙ *)
回答ありがとうございます😌
県外だと時間は気になりますよね( ᵕ_ᵕ̩̩ )
なるべく皆さんに時間気にせず午後の結婚式にしようと考えております😌
大切な友人達なのでお互い嫌な気持ちにならないように考えて行こうと思います😌!- 9月27日

だおこ
GWに式すんのかー旅行行けないじゃん、とか思う程度の人には来てもらわなくてもいいかなって私は思います💦
私だったら大事な友達の式だったら時期はいつでも困らないので!
招待するときに断られる前提で、無理しないでねと言って、それでも行くよって言ってくれた人に招待状出すのもありかなと思います!
私も夫と実家の場所が離れていて、中間地点で挙式しました。全員遠方からの参列になるので、会費制でご祝儀は辞退するかわりに交通費は出せない、もし宿泊するんだったら宿泊費だけこちら持ちにするけど、その条件でも来てくれるかな? と聞いてから招待状を出しました☺️
-
ぷに(*˙ᵕ˙ *)
回答ありがとうございます😌
そうですね☺️
私自身も大切な友人の結婚式はいつでもどんなことがあっても行く気持ちではいます😌
私もそのように招待する前に一言聞いてみよう思います(^^)- 9月27日
ぷに(*˙ᵕ˙ *)
回答ありがとうございます😌
ですよね( ;ᯅ; )!!
そう言ってもらえて嬉しいですーーーー
間違いないです笑
かっこいい🤣私もそう言いたいです!!
やはり私もここで絶対結婚式あげてみせますーー!
ひとむ
いまどきリゾ婚もいるくらいだし車でいけるなんてめっちゃ近いですよ笑
ここが嫌ならグアムは?とか言いたいですね?
ぷに(*˙ᵕ˙ *)
いっその事グアムぐらい遠かったらなんも言われなかったですかね🤣笑