
妊活について悩んでいます。フルタイムで働く私たち夫婦のタイミングが合わず、妊娠できないことに不安を感じています。同じような状況の方、どうやってタイミングを合わせていましたか。
二人目妊活についてです。
2人目、3人目妊娠してる人、出産した方。
妊活どうやってましたか。
私はフルタイムで働いていて、子供の寝かしつけと同時に寝てしまいます。
逆に主人は遅くまで仕事してます。
お互い性欲なくて、もともと付き合ってる時からほぼなし。
でも2人目欲しくてここ2年くらいタイミングの時は寝かしつけで寝てしまっても起きてタイミングをとってしまおましたが、
全然妊娠しなく、疲れてしまいました。。
どーしたらよいでしょうか。。
というかフルタイムで働いているみなさん、どうやってタイミングとってましたか。
もうこのまま妊娠できないと不安でたまりません。
諦めることもできません。。
- アイウエオ
コメント

Rio
私もフルタイムで毎日クタクタでした😣
我が家も淡白な夫婦なので、妊活を始めてからはお互い重荷にならないために、基礎体温+排卵検査薬+卵胞チェック…と出来ることは全てして、排卵日を特定していました😇
そのおかげで、少ないタイミングで狙えたので排卵付近の2〜3回のタイミングだけ頑張りました💦

ママ
うちも旦那の帰りは遅く…1人目以降レスでした。
排卵検査薬を使って3日又は4日続けて頑張ってましたー😅
私も娘と寝てしまって居たので…その日はいつもより早く寝かしつけて寝て2時間くらいして起きて旦那の帰りを待って頑張ってました!!
男の人は終わればすぐ寝れるけど何となくすぐ寝れず疲れました💦
-
アイウエオ
疲れますよね。
私もタイミングの時だけは起きるようにしてましたが、逆にタイミング取れたと期待しすぎてしまい、妊活がストレスになってしまっています。
そういう時なかったでしょうか??- 9月26日
-
ママ
ありましたー…リセット月も生理前に気持ち悪く感じたりいつもと違く感じたりしてしまって💦出来てるんぢゃないかなーってソワソワしすぎて…
- 9月26日
-
アイウエオ
そうですよね。
私も毎回想像妊娠で、意識しすぎるあまり吐き気などがあったりで、もうこんな状態ではできないかと落ち込んでます。
妊娠されたタイミングでも結構妊活ストレス抱えてましたか?- 9月27日

珠莉ママ
1人目出産後レスでしたが、2人目を作りたく最初はゆるく再開しました。
仕事もフルで夜勤もありましたが、排卵チェックして排卵してそうな時は旦那にも協力してもらい、出来るだけ早く帰ってきてもらうようにしてました。夜勤の時は上の子は実母に預けてたので、朝にタイミングを取ったりなどでしょうか……。
中2日でしてみたり、一日置きにしてみたりしてましたが、なかなか出来ず、今回もダメだなと思った月に下の子を妊娠しました。考えすぎてもストレスになってしまうので、出来るだけリラックスして過ごしてみるのはいかがでしょうか⁇
欲しい時になかなか出来ないと辛いですよね💦不快に思われてしまったら申し訳ありません。
少しでも不安解消の為に産婦人科で排卵チェックをしてもらうのはどうでしょうか?
-
アイウエオ
そうですよね。。どれくらいタイミング取り続けて、妊娠されましたか?
私は一年前に妊娠しましたが、流産となってしまいそれから一年タイミングとってますが全然ダメです。。
諸々チェックも産婦人科で終わってて、今後どうしたらいいか迷いと不安でいっぱいです。
流石に計2年くらい妊活してるので結構諦めてはいるのですが、どうしても考えるのをやめることができず、時間があれば勝手に思考がそっちに言ってしまう感じです。- 9月27日
-
珠莉ママ
遅くなってしまいすみません。
1年ぐらい妊活してな感じでしょうか。病院を受診してみようと考えた時期にたまたま妊娠をした感じです。
そうだったんですね。産婦人科も受診されていたんですね。主に不妊治療に力を入れている病院の受診してみるのは抵抗ありますでしょうか?違う病院で診てもらい、何が原因なのか見つけてもらうのもよいかもしれません^ - ^- 9月28日
-
アイウエオ
そうですね!ちょっと不妊専門のところで考えます。ご返信ありがとうございます。
- 9月29日
アイウエオ
ホント疲れますよね。。
私も排卵検査薬基礎体温などはしましたが、全然妊娠しなくて。。。
卵胞チェックって、産婦人科とかでですか?