
少し長いのですが、こんなときはどんな態度?をとるべきだったかアドバイ…
少し長いのですが、こんなときはどんな態度?をとるべきだったかアドバイスお願いします🙇♀️⤵️
保育園のお迎えに行きました。今日はあんまり会えないママ友と同じ時間になり、少し話してましたが、その間に子どもたちはふざけあってました。そうしているうちに相手の男の子がうちの娘を突き飛ばしてしまい、娘は膝を少し擦りむいてしまいました。そこで、ママ友は男の子に謝るように言ってくれたのですが、男の子は拗ねてしまって謝らず、私は娘にキズの様子を聞いて「○○も一緒にふざけてたからいけなかったね💨アンパンマンに直してもらおう😄」と娘と話し、娘もうなずき、相手の男の子と仲直りの握手をさせました。
娘も一緒に遊んでたので、相手だけが悪い訳じゃないし、もっと男の子をフォローしてあげるべきだった?娘に何か言わせるべきだった?相手が謝れれば許す方向で娘に話もできるのですが、そこができなかったので、私は何と言っていいのかわからず…。でも、相手の男の子も悪いことしたと感じてるのか拗ねてるし…。相手は娘も大好きな男の子で、仲良くさせたい。今のところ娘は普通だけど、明日になったらまた仲良く遊べますかね?💦
母としてはどう対応するのがよかったのでしょうか💦
- まま(7歳, 9歳)
コメント