
横浜の結婚式場、コットンハーバークラブについて質問です🙇♀️こちらで…
横浜の結婚式場、コットンハーバークラブについて質問です🙇♀️
こちらで挙式された方や参列された方いらっしゃったら教えてください♡
12月頭に挙式披露宴に招待されているのですが、下の子が2ヶ月半くらいの頃なので授乳(完母です)もありますし連れて行こうと思っています💦
授乳室やおむつ交換台があるのは公式HPで確認したのですが、挙式中のチャペルでの過ごし方が心配です💦
厳かな挙式中に子どもが泣いて台無しにしたくないのですが、どこか子どもと一緒に避難できる場所はあるのでしょうか?
泣きそうになったらすぐに席を立って退出すればいいでしょうか💦
式場に直接問い合わせればいいのですが、もしお分かりになる方がいらしたら教えてください🙇♀️💓
- だうにー(5歳7ヶ月, 8歳)
コメント

退会ユーザー
兄が結婚式しました。
授乳室などあるという話だったのにそんなちゃんとしたものはありませんでしたよ。
子連れに全く優しくない結婚式場でした。
子供がぐずったら親族の控え室で待機しようと思っていたのに次の人が使いますからと挙式前に追い出されて荷物も邪魔なのでクロークに入れてくださいと言われ子供のものもしまわなければならずすごく不便でした。
チャペル、披露宴会場ともに出入口1つなので新郎新婦の入場退場に被ると身動きできません。
だうにー
大変参考になりました✨
お話を伺っている限りですと、確かに子連れに優しくないですね😭
一度式場に直接問い合わせてみようと思います‼️
チャペルはまだ仕方ないとしても披露宴会場も出入り口1つなのですね…
子どもの荷物も一度クロークに入れなきゃいけないなんて、また使いたい時その都度子どもを連れてクロークに取りに行かないといけないですよね。不便です…
回答ありがとうございます🙇♀️💓
退会ユーザー
料理を運ぶときも子供の手の届かないところにわざわざ避けてあるのに新郎新婦に注目する場面でトマトケチャップのハンバーグを手前に置かれて子供が振り返ってしまいドレスの袖がケチャップまみれになりました…
ちなみに謝罪なし。
子供だからしかたないけど形としてすみませんくらい言えばいいのにと思ってしまいました😞
3年くらい前の話なので改善してることを願います😅
だうにー
え⁉️
それはひどすぎますね…
小さな子も参列することって全然あることですし、ある程度予測できますよね配膳については。。。
社員教育が徹底されていないんでしょうか😭😭
ケチャップでドレスが汚れたとは…
謝罪とクリーニング代を請求してもいいくらいですよ💦💦
色々心して参列に臨みたいと思います!!
再度の回答ありがとうございます🙇♀️💕