※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お出かけ

新幹線と電車で今度2歳1ヶ月の娘と2人で長距離移動するのですが子供が飽…

新幹線と電車で今度2歳1ヶ月の娘と2人で長距離移動するのですが子供が飽きないような工夫教えて頂きたいです!

コメント

ショコラ

ちょっとしたおやつ
ジュース
ですかね(^^)

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    おやつとジュースは必須ですね!ありがとうございます!

    • 9月26日
ルー☆

新しいおもちゃや絵本を買っておいて見つからないようにして、愚図った時に出すようにしてます!
あとなるべくお昼寝させないように電車に乗って新幹線に乗ってからお昼寝するように計算して行ってます。大きくなってきてそれも段々と難しくなってきましたが😅

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!
    絵本は持ってく予定なのですが酔ったりしないですかね?😭
    朝早めに出るつもりなのでお昼寝上手くいくかもしれません😁

    • 9月26日
  • ルー☆

    ルー☆

    いつもはやぶさなので他の新幹線は分からないのですが、全然揺れたりしないので大丈夫です☀️古い新幹線だと多少ガタガタしたりするかもですが😅
    あとシールブックもお勧めです👍

    • 9月26日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    新幹線と電車での移動なので新幹線の時用にいいですね!!
    シールブックもありですね!ありがとうございます😊

    • 9月26日
あいう

新幹線って耳が痛くなるからトンネルはいるときは飲み物飲ませた方がいいですよ!
生後2ヶ月から娘とふたりで5時間、新幹線と電車を乗り継いで実家帰ってます!

あと、お菓子って意外と時間もたないから多目的室近くの席をとって、、、私は新幹線内は、棒突き飴でしのいでます

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    飲み物を飲ませると耳詰まらないんですか?😳
    すごいです!!長距離移動で何が1番大変ですか?😭

    お菓子すぐ終わっちゃいますよね💦

    • 9月28日