
コメント

空色のーと
私だったら、同情で仲良くして「あげてる」なら、むしろ気にかけないでもらいたい、と思います😥
ママ友は、気楽に相談し合える、助け合える、それが1番だと思います!
空色のーと
私だったら、同情で仲良くして「あげてる」なら、むしろ気にかけないでもらいたい、と思います😥
ママ友は、気楽に相談し合える、助け合える、それが1番だと思います!
「ココロ・悩み」に関する質問
セフレだった人と数年ぶりに再会した話です。 約4年前、今の旦那と出会う前に2年間くらいセフレだった人がいます。その人は同じ会社で他店の2つ上の先輩、ヘルプで通っていた時に仲良くなり流れで関係を持ち、意外と相性…
たまーに会う友達なんですがいつもラインの返信が既読はついてるのに1日から3日とかかかります。 こういうひとってどうゆうことなんでしょうか? 平気でこんなに時間かかる意味がわかりません。 最近もうこっちも返信返…
私のADHDと強迫性障害が発覚しました。 ママ友付き合いやめたいです。 時短ワーママです、今年度から小1になった娘と4歳がおります。 ここ1年あたりから強迫性障害の症状が出始め、新生活の前に、心療内科を受診して発覚…
ココロ・悩み人気の質問ランキング
もっぴ
コメントありがとうございます!
差別的な発言と捉えられたら申し訳ないのですが、私が気にしているママさんは日本の方ではなくて日本と常識がズレているというか…
私はほどほどの距離感を保ちたいのですが、一番のご近所さんだしぐいぐい来られて困っています💧
気楽に付き合えるママさんも多数いるので、他のママさんとランチしたり話したりして気分を変えようと思います!
空色のーと
たしかに…海外の方だと、日本人特有の察して的なものが若干少なめですよね…😅
他のママ友たちとお話している時に、お相手が、「私が1番仲良しなのになんで!」と思ってしまうと厄介ですし、ご挨拶程度を保てるといいですね💦
もっぴ
そうなんです😅
遠回しに言っても伝わらないことも多くて💧
確かに…それは厄介ですね😣
彼女とも気楽なお付き合いをしたいものです🌀