![ようよう](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![𝓡.](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
𝓡.
優しい病院ですね ( ◜௰◝ )
まずはお風呂やテレビ中にマッサージして
むくみを解消してみたり 、
スープ系でおなかを満たしてみたり
よく噛むことなど意識してはどうでしょう ˀ̣ˀ̣
わたしも運動全然しなかったですが 、
時間や体力に余裕があれば
涼しい夕方や夜に散歩も
いいかもしれません 𓂃⚮̈ ʾʾ
![あやめ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あやめ
安定期入った頃から30分〜1時間ほどゆっくり時間かけて毎日散歩してましたよー!
そろそろ暑くなくなるし、お腹が重くなる頃には寒くなって外に出たくなくなる時期だと思うので今のうちに体重キープしておいた方が出産後楽です😚
-
ようよう
ありがとうございます(^^)
安定期なので動けるのですが、ついついのんびりしていました(笑)
体重キープには今が大事な時期のようなのでウォーキングから始めてみます(^^)- 9月26日
![煮豆ママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
煮豆ママ
入院して減塩食になってから2.3㌔痩せてそこからキープできてます!病院のシェフが毎食味付けの説明するのですが調味料はあまり使わず出汁を大事にすると塩分控えめになって美味しい料理が出来ると言ってました!
-
ようよう
入院されているのですね。
大変な中、コメントありがとうございます(^^)
濃い味が好きで塩分摂りすぎている気がします。
出汁を意識して料理してみようかなと思いました。- 9月28日
ようよう
ありがとうございます(^^)
シャワーで済ませることが多いので、お風呂でマッサージしてみます。
食事も気をつけて改善してみますね!