
コメント

あやの
9月上旬頃初めて恵み野の支援センターに行ってきました👶🏻
わたしも同じ悩みでなかなか行けずにいました💦
恵み野の支援センターでは離乳食を食べさせる場所がない、お昼休みがあるので午後から利用しました。
理想は午前中に行きお昼の離乳食を図書館の食べさせるスペースであげるという感じなのですが朝寝があるのでなかなか難しそうです😢
建物は古いですが中は綺麗で職員の方も話しやすくよかったですよ🤗
ただ蟻がいたのが気になりました🐜

あやの
そうなんです😢
支援センター自体お昼休みがありその時間は一旦出なければいけないみたいです💦
確か午前中は11時半までで午後は13時からの利用だったはずです🙂
えにあすの支援センターの方が新しいのでいいかもしれませんね❗️離乳食も悩まなくて良さそうです🤗
会えるといいですね❤️
-
海晴Love
お昼休みあるみたいですね😊
いつの日か連れていこうと思ってます。
でもこれからの時期はちょっと躊躇しちゃいますね😰- 9月26日
-
あやの
返信の場所間違えてしまいました💦すいません😢
いろんな人が集まる場所なので風邪とか心配になりますよね😢- 9月26日
-
海晴Love
来月えにあすに行く用事があるのでちょっと覗いてみようかなと思ってます😊
- 9月26日
-
あやの
楽しめるといいですね🎶
- 9月26日
海晴Love
回答ありがとうございます😊
恵み野の支援センターには離乳食を食べさせるところがないんですね(੭;´ ꒫`)੭
お昼からでも行けたら行きたいと思ってるのですがまだお昼寝の時間がまちまちで…
行くとすればえにあすの支援センターか大町の方の支援センターですかね😊
とても参考になりました😊
どこかで会えるといいですね😊