※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぽよきち
妊娠・出産

食後にお腹がパンパンで苦しく、夜は胎動や腰痛で寝付けない症状です。同じ経験の方、対処法はありますか?病院では安静を勧められ、トコちゃんベルトを使用していますが、寝るときは外しています。

食後お腹がパンパンになり苦しくなります。
夜は胎動も加わり更に腰痛も追加され、痛みや苦しさでなかなか寝付けないです。
同じ様な症状の方どうされてますか?

全開病院では自宅安静と言われ、基本布団の上でゴロゴロしてます。
立ったりする時はトコちゃんベルト付けてますが、寝る時は勝手が悪いので外してます。

コメント

たな衛門

めっちゃわかります😭

食事を少量ずつちまちま3時間ごとくらいに食べてます🙃

夜寝る時はお腹はしっかり布団まいて足は出して(少し体温を下げると入眠しやすいそうです)抱き枕にしがみついてみたりYouTubeで入眠音楽?wみたいなの聴いて心を無にして寝てます🤗

夜中トイレ行きたくなって目覚めるとまた寝れないので繰り返してますwww

あんまり参考にならなかったらごめんなさぃ😩ww

  • ぽよきち

    ぽよきち

    同じ症状の人居て良かったです😭
    夜中トイレに行きたくなるのもよく分かります😣赤ちゃんが大きくなって動く度に膀胱刺激してきますよね💦

    • 9月25日
  • たな衛門

    たな衛門

    ぽよきちさん📛
    めっちゃわかります!!!
    トイレ行ったあとやのに
    胎動で膀胱押されて
    おぉっ…ぅ🤤ww
    ってなりますwww

    でもある意味今しか味わえない胎動とか体調?なんでひっくるめて楽しんでやろう🤗✨
    となんか開き直ってますww

    考えすぎるとストレスになっちゃいますしね!!😣💦
    お互い頑張って乗り越えて元気な赤ちゃんを産みましょうっ🤗✨

    • 9月25日
  • ぽよきち

    ぽよきち

    今しかこの体験出来ないですもね🌟
    お互い頑張って乗り越えましょう٩(ˊᗜˋ*)و

    • 9月25日