※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みいねこ
子育て・グッズ

赤ちゃんが寝るのが難しく、泣きやまない悩みがあります。寝かしつけに時間がかかり、泣き声が続くことが辛いようです。様々な方法を試しましたが、一時的な効果しかないようです。効果的な対処法を知りたいと相談しています。

寝るのが下手で、1日6~7回寝グズりします。
そのたびにのけ反って足をバタバタ、ピーンとのばしたりして、抱いてるのも大変で、そのうえだっこしてるのにギャーギャー泣きます。
夜は寝かせるのに2~5時間要します。
本当に疲れました。

ただでさえよく泣く子で、ミルクでギャン泣き、げっぷが出なくてギャン泣き、しゃっくりでギャン泣き、おむつでもギャン泣き…。
機嫌いいときなんて1日1時間もないです。
機嫌いいかと思ったらすぐにギャーと泣くし。

だっこで泣きやまないのが本当にしんどいです。
皆さんは泣き止みますか?
寝グズりで効果的なことがあれば教えてもらいたいです。
ホワイトノイズ、ドライヤー、換気扇、胎内音、レジ袋
どれも試しましたが、効果は一時的でした。
おしゃぶりもダメ、抱っこひももダメです💦

コメント

deleted user

ベットとかソファの上で軽く
ゆらゆらしてると振動がいいらしく
こてっと寝てくれます😲
(バネが傷むからよくないんですけどね笑)
あんまり泣いたときは1回
うつ伏せにすると意外と落ち着いたりします𖤐
最近はだっこすれば
寝てくれるようになりましたが
赤ちゃんにイラつきが伝わらないように
生後2ヶ月頃までは
あんまり泣いたら布団に寝かせて
少し見てました(/´△`\)笑

  • deleted user

    退会ユーザー

    あっ😃💡
    2ヶ月のとき横抱きだと
    同じ感じでしたが
    縦抱きだとご機嫌よかったですよ✦✧

    • 9月25日
とぷ

ベビーカー乗せてお散歩とか、車お持ちでしたらドライブとかダメですか?
くせになると大変みたいですが、今かなりお困りなら試してみても良いかもしれません。
あとは抱っこしてバランスボールも良いみたいですけどね🤔
我が家では寝るときは星に願いをのオルゴールときめていて、毎回流してます!この効果があるのかは疑問ですが😅