
コメント

ままり
まだ分からない段階ですよね😓

凪
排卵日が遅れた可能性はありそうですか?
それなら望みはあるかもしれません。
頻繁に夫婦生活があって普段から生理不順気味という場合だと、思っていたより排卵日が遅れていて1週誤差が出ていた、ということがあるようです。
小さめと言われても大丈夫だった人はこういうケースだと思います。
私も胎嚢が小さく様子見となっていましたが、昨日流産しました。
私の場合、夫婦生活は1回だけ、生理が遅れることはほぼなく、排卵痛やおりものの状態から考えて排卵日が遅れたという可能性は考えにくかった為、早い段階で諦めていたのでやっぱりという感じでした。
タクまむさんは無事に妊娠継続できますように!
-
タクまむ
ありがとうございます😊
わたしも、生理はきっちり来るタイプなので、まだ不安が拭えません😥
排卵日はアプリで確認する程度です。
前回も小さいと言われ、次の週には育ってないみたいだと言われ、流産の処置?の前日から出血という流れで、
またそうなるのかなぁ?と考えています😥
来週の診察がドキドキです😰
優しいお言葉、ありがとうございます🙇♀️- 9月25日
タクまむ
なんとも言えない投稿してすみません😫
週数より小さくても、無事に育った方とかいるかなー?と思ったもので。。。
ままり
初期だと排卵日のズレもあるかと思うのでまだ流産とは言いにくいですね。わたしも平均より小さいなと思ってましたが今になって平均以上になってますし😌
タクまむ
そうなんですね🤗
痛みや出血あればすぐ受診するように言われて、前回の事もあるので、ダメなのかもと思う方が強くなってしまって😢
まだ希望は捨てずに、赤ちゃんが育ってくれるように祈るしかないですね😫