※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お金・保険

育児休業に入って2カ月後に給料が入るでしょうか。

7月11日から育児休業に入りました。
何月にお金入りますかね??😣💦
育児休業に入ってから2カ月ぐらいとは会社から聞いたのですが(つд⊂)

コメント

deleted user

2ヶ月過ぎたら申請できるので3ヶ月はみないとかなと思います!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね😣💦
    長いですよね(´д`|||)

    • 9月25日
deleted user

私は昨年5月に出産し7月〜育休に入りました★
そして第1回目の手当ては9月後半頃でしたよ☺︎
その後11月、1月...と2ヶ月に一回振り込まれてました💙💜
会社の申請が遅いとその分入金も遅くなるみたいです💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私も5月に出産しました😊
    もうそろそろですかね😣💦
    昨日も銀行に入ってなくてまだかなぁーと思いでした(^∀^;)

    • 9月25日
  • deleted user

    退会ユーザー

    私も去年ソワソワしているのを思い出しました💦笑
    私の銀行はアプリでお金管理が出来るので銀行に行かなくてもアプリで入金の確認が出来ましたよー!
    はじめてのママリ🔰さんの銀行はアプリはありませんか?
    期待して銀行に行って入金されてなかったらショックですよね💦手間もかかるし💦

    • 9月25日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ソワソワしますよね😅笑
    アプリある銀行なのですが、
    免許証とか写メとってもできなくて、、
    アプリ無理でした。。
    はやく入ることを祈るしかないです(^∀^;)

    • 9月25日
のん

育休になってから2ヶ月しないと申請できません。
なので9/11以降に申請書類を提出する感じですね。
でも生後1ヶ月のお子さんならまだ産休中ではないでしょうか?
産後8〜16週までが育休なので申請期間はまだまだだと思います。
生後5〜6ヶ月でもらえますよ。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    生後1カ月まちがいで
    生後4カ月の赤ちゃんいます😊❇育休入ってから2カ月なのですね‼遅い。遅い(^∀^;)

    • 9月25日
  • のん

    のん

    そう言う決まりの制度です。
    手続きが煩雑になりますが、一カ月ごとの請求にすることもできますよ

    • 9月26日
ぷぅーこ

5月16日に出産して先週18日に育休1回目の手当が振り込まれていました(*^^*)

会社が申請した日によって前後すると思いますが、もうそろそろ振り込まれる時期だと思いますよ✨

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    全く出産日同じです😊
    育休が7月12日からじゃないですか?

    • 9月25日
  • ぷぅーこ

    ぷぅーこ


    同じお誕生日なんですね✨✨
    育休7月12日~です😊
    振り込まれる前に会社から「申請してすぐに連休挟むから、連休明けて2~3日後には振り込まれると思います」っていう電話があり、18日に振り込まれていました☆

    • 9月26日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    仕事は大きな会社ですか❓
    いいですね😊❇
    私はまだです↘↘

    • 9月26日
  • ぷぅーこ

    ぷぅーこ


    いえいえ💦
    アパレルで小さな会社ですよー😵💦

    • 9月26日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    職案から振り込みされますよね??

    • 9月26日
  • ぷぅーこ

    ぷぅーこ


    振り込みは職安からです‼‼
    通常は会社が申請してから数日で職安から振り込まれると説明されました☺

    • 9月26日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    生まれてからすぐに申請書みたいなのだしました??
    何度も質問すみません😣💦

    • 9月26日
  • ぷぅーこ

    ぷぅーこ

    下に返信してしまいました😭

    • 9月26日
ぷぅーこ

生まれる前に書類もらって、生まれてからすぐに会社に提出しました(*^^*)

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私は7月に書類だしました💦それも関係あるんですかね~💦出産手当金は早かったのですが(^∀^;)7月12の時点で育休入ってるからスムーズにしてくれると思ってたのですが‼残念でした😅💦気長に待つしかないです(^_^;)

    • 9月26日
  • ぷぅーこ

    ぷぅーこ


    育休の書類は会社に早く出しても育休開始から2ヶ月経たないと申請はできないのであまり関係ないのかもしれません😵💦💦
    こういうのって催促の連絡もしづらいのでモヤモヤしますよね😱
    早く振り込まれますように😊♡♡

    • 9月26日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    モヤモヤしますよね(つд⊂)
    会社にはいちお連絡しました。遠回しで昨日、連絡しました‼そしたら、育休開始してから2カ月後に振り込みされますよって言われただけでした(^∀^;)ありがとうございました。

    • 9月26日