※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
とみー
子育て・グッズ

①ハイハイ前につかまり立ちをしても問題ないですか?やめさせたほうが良いでしょうか? ②赤ちゃんの人見知りは支援センターに行くと改善するでしょうか?

7ヶ月の娘について先日モヤモヤしたので質問します。

娘はずりばいはしますがハイハイをする前につかまり立ちを覚えてしまい、最近は掴まれるものさえあればずっとつかまり立ちをしています😅

私としてはハイハイ前につかまり立ちすることもあるんだなぁ~ぐらいにしか思っていなかったのですが、
先日義実家の法事に行った際、娘がつかまり立ちをすると義姉と義母に
「ハイハイ前につかまり立ちさせるのは良くない。」
と言われ、つかまり立ちする度に
「ハイハイしてないからそんなに腰がグラグラしてる。見てて怖い」
等言われるので、義実家にいる間は娘がつかまり立ちする度にハイハイの姿勢になるように戻していましたが、案の定娘はグズグズに。。。

また、娘は場所見知りと人見知りが激しいタイプで、義母や義父が抱っこしても泣いてしまうのですが、それについても
「ずっとママ(私)と二人きりだからこんなに人見知りになったんだよね~もっとどこかに連れてって貰えば人見知りにならなかったのにね~」
と嫌味を言われ散々な法事でした(笑)
正直もう義実家には行きたくありません😑

長くなってしまいましたが私が質問したいのは下記の2点です。

①ハイハイ前につかまり立ちを覚えても発育上問題ないですか?
つかまり立ちしたらやめさせたほうが良いでしょうか?

②赤ちゃんの人見知りは支援センター等に連れていったら少しは良くなるものでしょうか?

長文で申し訳ございませんが、教えて頂けたら嬉しいです(^-^)

コメント

deleted user

①うちの子ハイハイより先に
つかまり立ちしました!
特別問題を指摘されたことはありません!
子供がしてしまう事を無理に
止めるほうがおかしいです!

②支援センターなどに連れて行っても
保育園通っていても
知らない人を見たら最初は人見知りします!
慣れてくると喋ったり遊んだりしますが…

参考になれば幸いです!

  • とみー

    とみー

    コメントありがとうございます!
    同じ成長過程の先輩がいて嬉しいです!
    やっぱり娘の思うように成長させて行こうと思います(^-^)
    やっぱり人見知りも性格のひとつなんでしょうね☺️
    とはいえ支援センターは娘にとっていい刺激になるかもしれないので、余裕のある日に連れていきたいと思います!
    ありがとうございました✨

    • 9月25日
ふみ

①私はハイハイしなかった子だと親から聞きましたが、問題なく育ちました。

私の娘はハイハイちょっとしかしなくて、すぐ掴まり立ちしましたが、発達に問題は今のところ見受けられません。

腰がグラグラするのは当たり前かと。

だって成長過程なんですもん。

そして、赤ちゃんの好奇心を無理やり抑え込む義実家のやり方は個人的には疑問です。

少しずついろいろなことを出来るようになって、掴まり立ちで視界が広がって、前向きに頑張ってるのに。

人の好奇心を止めることは出来ません。赤ちゃんなら尚更。

危険がないように見守ってあげることが、大人がしてあげられることなんじゃないかなと思います。

②うちの子は私の気分転換も兼ねて毎日お散歩してました。

支援センターには数ヶ月に1度の頻度でしか行ってませんでした。

結果、相手によって人見知りしてました。

そして人見知りが落ち着いた今でも義母には泣きます。

夫曰く、「子供なりに人間性がわかるんじゃないの?」と(笑)

人見知りは成長過程であるものです。

そして、普段よくみてるママの顔と極端に違う、老人には人見知りしやすいそうです。

  • とみー

    とみー

    そうですよね!
    私も娘が頑張ってつかまり立ちしようとしているのに、なぜ文句を言うんだろうとモヤモヤしてました😑
    人間性🤣
    確かにそうかもしれませんね!そう考えるとモヤモヤもすこしスッキリします笑
    コメントありがとうございました!!

    • 9月25日
  • ふみ

    ふみ


    もし親としてハイハイのことが心配でしたら、少し長い目で見てあげると解決するかもしれません。

    娘さんがもう少しお姉ちゃんになったら、Eテレのいないなあばあの体操を見せてあげると、体操の中にハイハイが組み込まれてるので、遊びとしてするようになると思いますよ😃

    そうなってしまえば、こっちのもんです(笑)

    • 9月25日
  • とみー

    とみー

    ハイハイマンですね!
    いないいないばぁを見てる時は率先して私がハイハイマンして見本を見せてるのですが、まだ興味を持ってもらえてません😅笑
    もう少ししたら真似してもらえると思うので、それまで頑張ります!

    • 9月27日
ふとこ

息子も娘もハイハイより捕まり立ちが先でしたよ!
それでも息子は問題なく育ってます!
歩き出しても転ぶことあまりないです😳

あと2人とも人見知りがすごく息子の時にとみーさんと同じこと言われました。が4ヶ月から保育園に通ってる娘は人見知りがすごくギャーギャー泣いてますよ(笑)
保育園の先生でも担任の先生以外はギャン泣きです。
なので関係ないと思います😉

  • とみー

    とみー

    同じ方がいて嬉しいです!
    ハイハイしないから歩いてもすぐ転ぶんじゃないかと思っていたので、転ばないと聞いて安心しました☺️
    人見知りは赤ちゃんの性格もありそうですね🙄!
    関係ないと聞けて良かったです!
    ありがとうございました!!

    • 9月25日
AYA.

はじめまして(  ˙º˙  )
何かしら口出ししてこられると腹立ちますよね(笑)
①私自身ハイハイあまりせず、8ヶ月から歩いてたそうなのですが、腕の力が弱く足が強い。と以前から言われてたそうなのですが、いま生きてて、不便なことありません(笑)ですが、親からも孫にハイハイはちゃんとしたがいいよーて言われてます(笑)
②私自身が2.3ヶ月からすごい人見知りだったらしく、毎日散歩、スーパーどこへ行っても人見知りは治らなかったそうです。その子その子の性格でしょうね(^o^)
確かに連れてくのもありでしょうし、連れてって治らないようであれば、そのことを言ってみてもいいのではないでしょうか( ˙꒳​˙ )きっと義理のお母様方は泣かれて悔しかったんでしょうね(笑)

  • とみー

    とみー

    実際にあまりハイハイせずに育った方がママさんになっていらっしゃる!✨笑
    本当に心強いです☺️
    やっぱり娘の性格もありますよね...
    しばらく義実家には行きたくありませんが、行った際にはこっちも嫌味のひとつ言えるよう準備しておきます笑

    • 9月25日
なな☺

ハイハイなどしないでいきなり歩く子もいますよね😊👌問題ないですよ!
でも、ハイハイが長い方が体が強くなるとはよく言われましたし、周りの子見てるとハイハイ長かった子は運動神経いい子が多いので本当なのかな?と思います😊

うちの子は、場所見知りかなり強かったですが、いろんな場所に連れていったりばあばとふたりでお出かけしていろんな人とふれあったりすることで全く人見知り場所見知りしなくなりましたよ🙌✨

ただ、言い方もありますよね😰そんな言い方されたら会わせたくなくなります!

  • とみー

    とみー

    なるほど...もう運動神経が関係してくるんですね...🤔
    人見知り場所見知り克服できるんですね!
    支援センター、時間があるときに娘と通ってみようと思います✨
    本当に言い方!!もう必要最低限しか会わないと決めました笑
    コメントありがとうございました!

    • 9月25日
クルン☆

ただ今リハビリセンターで運動系のリハビリ受けているものです。
うちの子もハイハイすっ飛ばしました。
ハイハイをしておくと体幹が鍛えられ転びにくくなったりするそうです。見学に行った幼稚園の先生もハイハイは大事!って言ってました。
人見知りについては、あまり合わないとどうしようもないこともありますが、やはり小さいうちから色んなところに行ったり経験させるのはすごく大事だと思います。
うちは手術などがあり支援センターに連れて行ったのは本当に最近です。同じくらいの歳の子と触れ合うのは良いことですよ!
まぁ、そういうところに行くと感染症とかの心配は出てきますが、そこまで悲観的になる程でもないです。利用してる人割といるのでいってみるといいと思います。

  • とみー

    とみー

    やっぱりハイハイは大事なんですね~😭
    ハイハイが早くできるよう練習がないか調べてみます!
    そうですよね!支援センターは娘にとっても良い刺激になりそうなので、通ってみようと思います✨
    コメントありがとうございました!!

    • 9月25日
deleted user

理由は忘れましたが、ハイハイはしっかりしとくといいよー!と保育士さんに言われました。
無理やりさせるのではなく、親と一緒にハイハイしながらできる遊びをしたらいいと聞きました。

  • とみー

    とみー

    なるほど...私もハイハイをして見本を見せれば良いのかもですね✨
    やってみます!
    ありがとうございました!!

    • 9月25日
みと

順番が違ってもいつかはハイハイすると思うので、大丈夫ですよ!
遊びで追いかけっことかしてたらいつの間にかズリバイからハイハイになると思いますし。今は立てることがブームなんでしょうね(^^)

人見知りに関しては、実母はお母さんとそうじゃない人の区別がちゃんとついてきて偉いねー!賢い証拠よー!って言ってました。成長過程で誰でもあると思うので、気にしなくていいですよ!個性なので!
絶対懐かれなかったことが悔しくて嫌味言ってるだけです。

  • とみー

    とみー

    そうなんです!おそらく娘にとって今は何よりも立っていたいんだと思います🤣
    ゆうちゃんママさんの実母さん素晴らしい...✨
    そんな嫌味言うから孫に会えないんだと気づかないんでしょうか...
    とはいえ、娘の個性だと思って焦らず育児しようと思います!
    コメントありがとうございました!!

    • 9月25日
チッチ

娘もズリバイ→つかまり立ち→ハイハイ
の流れです😄

移動は基本ズリバイ、ハイハイです✌️

最初は不安定だな~って思っていましたが
立ったり座ったりしていくうちに
筋力はついていき安定はすると
思いますよ🎵

多くの人とふれあうに越したことはないですが...
多くの人と会ったからって人見知りをしない
わけではないです✌️

パパ、ママ、それ意外の区別がついている
証拠なので良いと思いますよ🎵

  • とみー

    とみー

    同じ成長過程で嬉しいです!
    やっぱり最初は不安定なものなんですね✨
    人見知りするのが私のせいじゃないと再確認できて良かったです!
    コメントありがとうございました☺️

    • 9月25日