![冬華](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
旦那が腰痛に理解を示さず、家事や子育ての負担を感じる女性の相談です。
立てない歩けない身動きすら取れない腰痛で痛がってるのを見て
大袈裟だ、また始まったとか言い出す旦那
そりゃあんたはSEXした後の腰痛しか味わったことないからそう言えるんだよね
私だって初めてここまで酷い腰痛に悩まされてるし生活に支障が出るくらいつらいのに。
ずっとではなくて急に痛み出して座ったり横になるともうなかなか時間かけないと起き上がれず立てもしない
さっきもたまたま私の足元に虫がいて捕まえてほしくて「申し訳ないけど屈めないから虫捕まえてもらってもいい?」て言ったら「は?なんで俺が?屈めないって何?」て言われました。
息子をキッチンでお風呂に入れるのも辛いのにただただぼーっとしてる旦那
こういう時に息子をお風呂に入れてくれればなってつくづく思う
未だに旦那が1度も入れたことないなんて世間に言えないよ…(^^;
やっとの思いで立ち上がれてミルク作りに行ってる間に息子を見ててくれなくて畳に座ってた息子はバランス崩して座ってた状態から後ろに倒れたらしくそれでも結構鈍い音がしました
心配で飛んでったら「なんでもかんでも俺のせいにする」と文句が始まり…
もう色々と疲れたし腰痛に悩まされてるのを理解してもらおうと思ってたけど諦めた方がいいですよね。
- 冬華(5歳1ヶ月, 6歳)
コメント
![初めてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
初めてのママリ🔰
小さい子のお世話をしながらしかも妊娠中の奥さんを気遣ってあげられない旦那さん、ちょっとひどすぎますね。
理由はともあれ腰痛を経験したことのある人なら理解できるはずなのに。自分は大変だけど相手はたいしたことないなんて思ってるんですかね。けしからん!
誰か味方になってくれる人はいませんかね。
私も最初、旦那が仕事で疲れてると言った時、確かに私は家にいて寝てられる時間もあるけどその分息子の面倒ずっと見てるんだよ、その間これが大変であれが大変ですごい言って納得してもらいました。
![haa♥](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
haa♥
ぎっくり腰ですかね😭
私もよくなるので、、😭
妊婦さんやから痛み止め飲めないですもんね😭
飲めてもカロナールぐらいかな?🥺
湿布も成分によってあまり使わない方が良いと思いますし😭
横になる時は横向きに寝て膝を曲げて膝の間にクッションなどを挟んでると少し楽ですよ♡
なったことない人には分からない痛みやと思います😭💔
早く良くなるといいですね♡
-
冬華
もう産後ずっと痛いのが妊娠して更に悪化して過去一で最近やばいです😭
特に薬とかに頼ったことはなくただただ耐えてます
寝る時は常に横向きなので楽ですよね!
でも横になるまでにも腰痛と戦ってなかなか横にすらなれなかったり(;´д`)トホホ…- 9月25日
冬華
実母に腰痛を相談した事が前にありますが、「そんな産んだばかりで妊娠するお前が悪い 自業自得だ」って言われて正論だなと思って何も言えませんでした