
夫に運転をしないように言われていたが、ペーパードライバーを卒業した女性。夫の反応が冷淡で驚き、喧嘩の理由は本当に運転だったのか疑問に思っている。コメントを募集している。
🔰🔰運転が苦手でペーパードライバーだった方いらっしゃいますか?🔰🔰ペーパーを卒業した時の家族の反応はどうでしたか?
夫と喧嘩のたびに運転をしないことを言われるのでついにブチッときてペーパードライバーを卒業しました。
ペーパードライバーを卒業したまさに今日、夫にその事を報告したら【ふーん】くらいの反応でした。
え、貴方が切に願ってた事やろ?(/´△`\)
⭕⭕⭕⭕⭕⭕あれ?今までで喧嘩のたびに話題にしてきた事柄なのに別に重要では無かったのかな?(>_<) 侮辱、。バカにしたかっただけ?⭕⭕⭕⭕⭕
私は8年間ペーパードライバーでした。結婚してからは義母に運転の話をされる機会が多くていつか私も乗らなきゃ、。子どもが産まれたら車がいるし。。
と頭では分かっていてもとにかく運転が恐怖でした。
夫からは最近は喧嘩のたびに【運転はしないし、何もしない】と言われていました。
毎日お弁当作って最低限の掃除はしてるしゴミだしもします。(´;ω;`)
ペーパードライバー講習を受講し最終日の今日、思いきって一人デビューをした流れたなのですがやはり反応からしたら
夫は喧嘩のたびにバカにしたかっただけですかね?
コメント大募集しますが沢山の意見が知りたいのですがいいね!でも集計させてください!
- みあ(6歳)

みあ
1、運転することは誰でも出来て当たり前だから感動は薄いのかも?🔰

ポポ
コメント失礼します🙇♀️
旦那さんが、本当はどの様な人か分からないですが、、、
喧嘩の度にペーパードライバーのことを持ち出すのは、ちょっといやかなり心が狭いというか、何かしら自分が優位に立ちたかったんでしょうね、、、
何度もバカにしてしまった手前、すごい!と思っても言えないのかもです、、
私も10年くらいペーパードライバーで、免許とってから一度もまともに運転できていません💦
理由は同じく怖いからです😣
色々あってどうしても運転が怖く、免許返還も考えています💦
なので、怖さを克服して運転出来るようになったこと、
私は本当にすごいと思います✨✨✨
-
みあ
私も彼をそのような性格に思います。うちの実家は父は運転せず母がいつの間にか優位にたち家族関係が怪しくなってたので、
女はあまり前に出ず男を支える気持ちでいました。
免許に関しては身分証代りでいいかなあ、くらいの気持ちでしたので
自分が運転をするなんて世界がひっくりかえった気分です、- 9月24日

みあ
2、単にバカにする材料がほしかった

みあ
3、褒め方、伸ばしかたを知らない

なぎさ
言い返せない弱い部分を突きたいから言っていたように感じます…
私は5年前にペーパードライバーでは無くなったのですが、未だに高速道路の運転はこわいです。近場を買い物くらいなら行きますが、、、
私の場合は講習ではなく仕事で必要になりペーパーじゃなくなった流れで、一応目的地に着いたら旦那に連絡する事になっていました。心配されてたんでしょうね😅
-
みあ
めっちゃ性格悪いな~と思ってます。走ることは好きなのですが駐車がヤバイです(´д`|||)
心配してもらえて羨ましいです(´;ω;`)- 9月24日
コメント