※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆみ
お仕事

娘が幼稚園に通い始めたので、子育てしながらヨガインストラクターの資格取得を考えていますが、厳しいでしょうか?わかる方、アドバイスをお願いします。

カテ違いならすみません。娘が幼稚園に行きだしてから通信講座などでヨガインストラクターの資格取得を考えていますがやはり子育てしながらは厳しいと思いますか? わかる方いましたら教えてください!

コメント

deleted user

ヨガインストラクターの資格持ってます!
資格自体は取るのは難しくないです。
ただ、取ってからが大変。
常に練習しないとですし、
また本職にしたいなら、かなりの覚悟と勉強が必要です。収入も不安定なのと、子供が熱だしたからといって休めないです💧
育児の片手間でやりたい仕事ではないですが、一回資格を取ってしまえば一生物ではあるので、資格取得目的なら両立できると思います!

  • ゆみ

    ゆみ

    ありがとうございます!
    そうですよね…
    なかなか難しいですね。

    • 9月25日
  • deleted user

    退会ユーザー

    あと、ヨガインストラクター資格を取るなら、ちゃんとした所で取ることをお勧めします!!
    通用するイントラを輩出してるとか、内容が充実しているとか、あんずさんがこるから仕事にしていきたいのであれば、卒業後の就職サポートをしてくれるなど、、

    中には酷い学校もあるので💧
    ある程度名前が知れ渡っている学校で取ることをお勧めします!!

    • 9月25日