
コメント

ママリ
ちょうど1年前にマザーズで出産しました✨
費用はトータルで79万円でした!
先生も助産師さんもスタッフさんも、皆さん温かくて通院も楽しかったです😊
出産も、陣痛からかなり時間がかかったのですが、体のケアも気持ちのケアもすごく手厚くしてくれて、安心して出産出来ました♩
入院中も個室で家族とゆっくり過ごせたり、授乳室で育児のことをじっくり教えて貰えたり、不安なく過ごせました🍀
こちらで出産できて本当に良かったと思っています☺️
素敵な産院です❣️
ママリ
ちょうど1年前にマザーズで出産しました✨
費用はトータルで79万円でした!
先生も助産師さんもスタッフさんも、皆さん温かくて通院も楽しかったです😊
出産も、陣痛からかなり時間がかかったのですが、体のケアも気持ちのケアもすごく手厚くしてくれて、安心して出産出来ました♩
入院中も個室で家族とゆっくり過ごせたり、授乳室で育児のことをじっくり教えて貰えたり、不安なく過ごせました🍀
こちらで出産できて本当に良かったと思っています☺️
素敵な産院です❣️
「出産費用」に関する質問
皆さんならどうするか教えて欲しいです。 日本に帰って出産するか、アメリカで出産するかです。 現在アメリカ、ネバダ州に住んでいます。 まだ確定診断は出ていませんが、おそらく妊娠しました。 これはもうとっても嬉し…
皆さんならどうしますか🧐? 出産費用が出産一時金以内に収まり、10万円返金されました。その10万円を生活費にあてるか、自分の懐に入れるか、皆さんならどうしますか!? 単純に気になり、聞いてみたくなりました!笑
1.産婦人科菅原病院 2.水上レディースクリニック 3.茂呂マタニティースクエア 埼玉県草加市在住、現在5wの妊婦です。 上記3箇所でそれぞれ妊婦健診・出産された方、 検診時・出産時・出産後それぞれ良かった点や悪かった…
妊娠・出産人気の質問ランキング
K
ありがとうございます♪
K
以前の投稿にコメントすいません。トータル費用79万とのことですが、出産費用一時金ありの実費が79万ということでしょうか😨😭
ママリ
あ、実費はトータルの79万から42万引いて37万円でした!
紛らわしい書き方してすみません😅
K
いえ、全然🙇🏻♀️
マザーズに通っているのですが、予約金8万すでに渡していて、来週14万を病院へ渡すのですが、それ以上かかるのか不安で😨😨
ママリ
私の場合、入院してから出産までに2.5日くらいかかったので、2泊分多めに入院費(多分食費とかも)がかかっていました💦
他にも吸引分娩とかの医療行為にも追加の費用がかかっていたと思います🥲
なので多めだったんじゃないかと…は思います😅
スムーズにお産できると、抑えられるのかなと思います😌
何はともあれ、無事に産まれると良いですね✨