※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
シェリー
子育て・グッズ

お子さんが黄昏泣きをしているママさんですね。毎日22時まで泣いているようで、体力が有り余っているのか心配です。何ヶ月くらいで収まるでしょうか?

黄昏泣きがあったお子さんを持つママさんに質問です

19時頃から22時くらいまで毎日1ヶ月の頃から今現在でもギャン泣きが続いてます(^^;
体力が有り余ってるんでしょうか?
腹ばいや手遊び等疲れさせることもしていますが一向に変わりません💦疲れてやっと22時過ぎに5回目のミルクで眠りにつきます(^^;
何ヶ月くらいに終わりましたか?(><)

コメント

たべっこどうぶつ

気づいた頃には終わってたので、いつ頃か覚えてないんですが(というか、産んでから日々の記憶があまりない💦笑)4ヶ月になる前には終わってました✨✨

  • たべっこどうぶつ

    たべっこどうぶつ

    あと、私はなにも行動変えてないので、うちの子に関しては体力関係なかった気がします。

    • 9月24日
  • シェリー

    シェリー

    おはようございます✨
    大変過ぎると記憶がないとよく聞きます( ºωº )💦笑
    4ヶ月になるまでにですか👀個人差はあると思いますが、もうすぐ3ヶ月半なのであと少しと思えたら頑張れそうです!笑
    ありがとうございます(*´ω`*)

    • 9月25日
  • たべっこどうぶつ

    たべっこどうぶつ

    ほんと、上と下の子でもかなり差があるなって感じるので( ゚д゚)
    早く落ち着くといいですね(^^)

    • 9月25日