※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みかん❁︎
子育て・グッズ

息子が仰向けが嫌で泣く。寝返りを考えて遊び方に不安。座らせると喜ぶ。うつ伏せも好き。同じ経験の方いますか?

先程も質問させて頂いたのですが、息子が仰向けになることが嫌なようでおむつ替えの時でも2回に1回は泣きます。これから寝返りをすること等を考えるとゴロゴロさせて遊ばせた方が良いのかな…と不安になります。座らせるとご機嫌なのでバウンサーに座らせたり、膝に座らせて遊ばせるとニコニコします。うつ伏せも好きなようで、うつ伏せにしたりそのまま横にコロンとしてみたりして遊んでます。
同じような方いらっしゃいますか?アドバイス等ありましたらよろしくお願いします(>_<)

コメント

たろちゃんママ

うちの子も仰向け嫌いでオムツ替えるのはギャン泣きして大変です(>_<)
おもちゃを持たせたり、歌うたったりなにかで気をひくようにはしてます!
ビニール袋とか音の鳴るおもちゃは機嫌よくなる可能性高いです!
あと、最近はなぜかオムツ持たしてると機嫌いいですf^_^;)

  • みかん❁︎

    みかん❁︎


    回答ありがとうございます(>_<)

    玩具持たせたり歌歌ったりして気引くようにしてみます!音が鳴る玩具はまだ持ってないので早速買ってみます(*`・ω・´)ノ✨

    オムツ持つと機嫌良いなんて可愛いですね💓明日持たせてみます(^o^)💕

    • 4月13日