
コメント

BDeri
よかったですね(^-^)/
安いと助かりますね☆

モンスター母さん←
母子だと安いですよ♪
私も同居でしたが
10年前タダでしたwww

kana0614
え…すごい安いんですね!
でもそれだけシングルの方は大変でしょうしお仕事頑張ってください!
共働きなのでゼロ一つ足しても全然足りない額を支払ってます(^_^;)結構保育料高くて家計を圧迫しますー涙
BDeri
よかったですね(^-^)/
安いと助かりますね☆
モンスター母さん←
母子だと安いですよ♪
私も同居でしたが
10年前タダでしたwww
kana0614
え…すごい安いんですね!
でもそれだけシングルの方は大変でしょうしお仕事頑張ってください!
共働きなのでゼロ一つ足しても全然足りない額を支払ってます(^_^;)結構保育料高くて家計を圧迫しますー涙
「お金・保険」に関する質問
お誕生日プレゼント何がいいか聞いて、これが欲しい!と言われましたが自分でオンラインで注文するとややこしくなり、ものが2,700円で現金3,000円あげました。毎年2,000円の予算ですが、いつも子どもたち色々もらってるし…
源泉徴収票の「社会保険料等の金額」って払った社会保険料ですよね?🫣 「等」ってことは、社保以外も含まれてますか? 去年1年間産休or育休で、ずっと免除だったので1回も社会保険料払ってないはずなんですが、源泉徴収…
住宅ローン3100万 高校までは公立行って欲しい🥹 大学学費は1人700万くらい貯めたい 子ども2人 車1台 貯蓄は置いておいてこれくらいの生活水準ならどれくらい世帯年収必要ですかね😣 学費少ないとか批判はいらないです!
お金・保険人気の質問ランキング
まに
よかったです(*´艸`*)
こんな質問に返信ありがとうございます♪