
1歳半の子供の発達状況について相談です。言葉が進まず、絵本にも興味がないようで不安です。言葉を覚えるためのアイテムについて教えてほしいです。
もうすぐ1歳半です!
×言葉がほとんど出ない(パパ、ママもまだ)
言えるのは「ばあ」「はーい」「どーぞ」「よいしょ」
×絵本なかなか聞いてくれない
ページをどんどんめくっていったり、破いてしまう
×果物など、どれ?と聞いても指差しが全くできない
○タッチ、バイバイ、よしよし、いないいないばあ、はーい、いただきますの動作はできる
○スプーン、コップ使って自分で食べる
○わーお!(ちょっと古いですが…)のダンスを全部覚えていて踊れる
○指差して、ちょうだいっていうと持ってくる
○10ヶ月から歩ける
○積み木できる
○シールを貼ったり剥がしたりできる
発達がこんな感じです💦
言葉に興味がないのか、言葉が全く進みません😭
絵本もあんまり興味ないみたいです😵
検診で引っかからないか不安です…
1歳半くらいの子供がいるお母さんどうですか?
言葉を覚えるためにおすすめのアイテムなどあれば教えてください🙇♀️
- みー(7歳)
コメント

退会ユーザー
1歳半の娘がいます。
私は問題ないと思います😊
言葉は出る子出ない子差があるようですし。
娘は寝てる時以外喋ってますが、スプーンは興味ないですし、絵本も興味なく破く、かじるです🤣
先日受けた1歳半健診は、
看護師さんに歩きます?
走ります?
積み木します?
ペン持ってなぐり書きします?
しか聞かれず問題なしで実践なく終わりました‼️

かげ
うちも1歳半です〜🙆♀️
はーい、どーぞ、よいしょって言えるのすごいなと思いました!
うちは本当の本当に意味ある言葉は喋らないです😂
ただ、こちらの言うことは理解はしている様子は見られるので、あまり気にしていないです🤔
-
みー
言うことを理解していれば、言葉が出てくるのはもうすぐかもしれないですね☺️💕
いろいろ調べて不安になってしまうのですが、言葉かけしながら気長に待とうと思います😅!
コメントありがとうございます💕😊- 9月25日

退会ユーザー
1歳10ヶ月の息子よりだいぶ出来ることが多いので大丈夫ですよ✨笑
それだけできれば1歳半検診も特に問題ないかと思います😌
うちも言葉に興味がないような感じなのでどうやって発語を促したらいいのやら…です😂
-
みー
ありがとうございます🙇♀️💕
そうなんですよね😭言葉に興味なさそうで、どうやって興味を持たせたらいいのか…難しいです💦
男の子のほうが遅いと言いますし、気長に待ってみます☺️💕- 9月25日
みー
コメントいただきありがとうございます!
絵本破く、かじる、同じです😂💕
1歳半検診は実践なかったんですね!
受ける場所によって違うものなんですかね🧐
私のところもそのくらいで終わってくれると嬉しいです😅
言葉はいっぱい声かけしながら気長に待ってみます😵💕