
初めての妊娠で悩んでいます。お付き合いしていた方との間に子どもができ、遠距離で毎日会えず、辛い時も1人で泣いてしまいます。妊娠後の仕事や同居についての経験談を知りたいです。
初めての妊娠です。
20歳で上京して現在22歳でお付き合いしていた方との間に子どもができました。
妊娠前から同居しているわけでなくお互い職場が遠いです。毎日会えないしつわりで辛い時も1人で頼れる人が近くにいません。電話は毎日してるのですが毎回泣いてしまいます。仕事を途中でやめ同居か地元に一度帰る選択をしたいのですが妊娠がわかってから仕事を辞めた方はいますか?そして同じような状況の方がいたらどのような選択をしたか教えてほしいです。
- せいのん(5歳1ヶ月)

𝓡.
ちょっと状況は違うかもしれないですが
わたしは仕事をやめて同居しました ◟̆◞̆
大学卒業してからずっと専業主婦なので
仕事を探すことに関しては心配もありますが
仕事はたくさんあっても授かった子どもは
唯一のものなので優先しました 𓂃𓅯

入力中…
ご懐妊おめでとうございます(*´꒳`*)゚*.・♡
私も授かり婚です。
妊娠し、悪阻も酷かった為仕事を辞め旦那の実家に一緒に住みました。
好きな人に近くにいてもらう事が1番だと思います( * ॑꒳ ॑* )

あーか
デキ婚で妊娠がわかってから一緒に住むようになって、仕事もやめました!

はじめてのままり
21の時、妊娠しました😋
私も同棲しているわけではなかったので、毎日会えず…
私も仕事をしてましたので、休みの日に会う形でした😊
産後は仕事を辞める予定だったので旦那の近くに家を借り、少しの間そこから通いました。
その後は辞めて専業主婦です。
コメント