
赤ちゃんに怒ってしまいました。眠いのに寝ない様子にイライラしてしまい、大きな声を出してしまいました。赤ちゃんは怖がって泣いてしまいました。赤ちゃんは怖い顔を覚えていないといいですね。起きたら笑顔で接して大丈夫ですか?
6ヶ月の赤ちゃんに怒ってしまいました😖
娘は、新生児の頃から割と寝る方で朝まで起きてたり1日中抱っこなんてことはありませんでした。よく笑い、よくお喋りします。
周りからは、「育てやすい」と言われていますし、実際に私もそう思います☺️
最近では生活リズムも整い、寝る時間、起きる時間は毎日同じで、お昼寝や授乳も同じ時間に出来ていました。
一人遊びも上手で、家事などもやれています。
ところが、今日は午前中のお昼寝をなかなかせず💦
眠いのに寝ないで…寝かし付けすればバタバタしたり、お喋りが始まったりで、でも眠いからグズグズして😵
授乳中に私を蹴ったり手で引っ掻く(昨日爪を切りましたが、尖っていたのかも)のが痛くて…つい「もー!いい加減にしてよ!眠いなら寝なさい!」と大きな声を出してしまいました😣
私の顔も怖かったと思います。
すると、ピタっと動きが止まり、みるみる涙目になって…5秒くらい泣いて寝ました😖
私の言ってること、ちゃんと分かってるんだなって思ったら、ごめんねって気持ちでいっぱいです。
寝顔に謝りました。
夜もよく寝るので、寝不足とかもないのに…こんなことで怒ってしまい情けないです。
赤ちゃんはどう思ったのかな?
私の怖い顔がインプットされてないと良いのですが…
起きたら、ニコニコ笑顔で遊んであげれば大丈夫ですか?
- りんご(3歳9ヶ月, 6歳)
コメント

ふーさんママ
たくさん抱っこして遊んであげれば大丈夫ですよ!
お母さんもロボットじゃないので、イライラしちゃうこともありますが、そのあとでちゃんとフォローすれば大丈夫です。

こぱんだ🐼
全く同じ事、何回もやってます😅うちの子も「育てやすい」とか「お利口さん」って言われてます。
あーやってしまった🤦♀️って思って罪悪感が半端ないですよね💦
ごめんね。って何回も言いながら起きたらぎゅーと抱きしめてます😭
何事もなかったように息子もニコニコしてくれます😭
大丈夫ですよ💕
-
りんご
ほんとです😖
いつもどんなときも、ニコニコママでいたいですが…難しいですね😖
普段お利口なので、私も甘えてるところがあったのかな…😭
ありがとうございます💗起きたら、ギューします💗- 9月23日

ママリ
言ってることわかってるっていうよりは普段と違うお母さん見て悲しくなったんじゃないかなー??
でも眠いなら寝てよーってなりますよねぇ😅
「育てやすい」そんな子でもやっぱり赤ちゃんなのでそんな日もありますよ✨✨
機械ではないので👍
うちの子もかなり育てやすい子ですが、それはたまたまでありがたいことと思い、その分グズリがひどい日は「いつもいい子な分、今日まとめてぐずってるのねぇ😊」って思うようにしてます💦💦
いつも楽させてもらってる分たまのグズリは気にしないようにつとめてます笑
起きたらいっぱい笑顔で遊んで、ぎゅーっとして「大好きだよ❤️」って言ってあげてください✨✨
-
りんご
ほんとに思います💦
眠いなら寝れば良いのに…って思いました😣
育てやすいところに、私の方が甘えていたんですね😓
反省です。
起きたらたくさん遊びます💗✨ありがとうございます😊- 9月23日

退会ユーザー
大丈夫です!
言ってることはわかってないと思います!
うちの子も1歳すぎまでまじで手がかからない子で育てやすすぎ楽すぎ育児楽勝でしたが最近はちょっと大変だなーと思う事もイライラする事もあり、怒鳴ってしまう事も手ペチンしてしまう事もあります。
たまにはイライラしますよね(•́ω•̀ )
りんご
ありがとうございます😢
今日は、予定もないので娘とお昼寝しよーって思ってたのですが、、とても眠れません😣
寝顔見て反省中です…