
鍼灸院で初診料と初見料を支払い、マッサージを受けた女性。自費治療を勧められたが、マッサージだけで十分だった。次回の施術に迷っている。
ざわざわします。
この間背中が痛くて辛かったので近くの鍼灸院に行きました。
保険を使ってマッサージだけしてもらえたら良かったんですが、ちょっと矯正とかにも興味があって、チラッとそう話したら、治療メニューにガンガン自費治療入れられて、色んな方面からアプローチした方が良いからお金かかるのは仕方がないみたいに言われ、それでも回数チケット的なのは断り、とりあえず1回だけ…って感じで針とかうけることにしましたが、連れて行ってた息子がめっちゃぐずって結局電気とマッサージを少ししてもらって帰らせてくださいって言って帰らせてもらいました。
初診料と初見料だけ払って次回の予約して帰りました。
施術前に自費のお金は色々説明あったけど初診料いくらとかなかったし、初見料400円と言われたと思うのに1,000円取られたし、でも電気とマッサージ代金は言われなかったし…説明してくれた人と施術してくれた人は違って、施術してくれた人はしばらくはマッサージして息子が慣れたら矯正とかもしていきましょうって言ってくれました。
短い時間のマッサージでもものすごく楽になり、ほかの施術いらなかったんでは?と思うし、代金かかるの嫌がってるのに無理にされそうになってた気がして。
次行ってもマッサージだけが良いんですけど、代金いくらかかるんだろう…。
最初にマッサージだけで良いって言わなかった私が悪いのかな…次行くか迷ってます。
どう思いますか?
まとまりなく長くてごめんなさい
- かず(6歳)
コメント

くろすけ
鍼灸付きの整骨院で働いてますが、そこは完全に金儲けしようとしてますね😅
探せばもっと安くて良いところあると思いますよ!実際私が働いてるところは全額保険診療なので2回目からは500円かかりませんし💦
行かないで違うところ探したほうがいいと思います。

ままり
整骨院勤務です🙋♀️
全額自費診療のところは値段表記がしっかりされていて、患者さん側が選んだものだけ施術するって感じだと思いますが、保険と自費が混在してるところだと施術者側が治療してるって感覚が強いと思うので、かずさんの体の不調に合わせた治療方針を立てたいのかなとも思います。
うちの整骨院は初診は割と矯正入れることが多いです😣
根本直さないとマッサージだけしても戻りやすいので…
基本2回目からはマッサージだけで再診になるので安くなりますが、直ってなかったらまた矯正することもあります。
施術する方からしたら最善を尽くしてあげたいと思ってるし…でも施術者の言い方の問題もあると思うので、かずさん納得してないのに無理矢理するのはどうかと思います😣
はっきりマッサージだけでいいです!と言ってそれでも勧められたらそれは金儲けのにおいがぷんぷんするので断っていいと思います!
-
かず
コメントありがとうございます!
私がはっきりしなかったのもいけなかったと反省しています。
まさにマッサージだけで良いんですけどね…。根本直さないと…と言うのもわかるんですが、何回も続ける感じだったので、どれだけお金かかるの??って怖くなって…。
先生がたくさんいるところで、患者さんきたり、ベッドなおしたりするときにも大きな声出しあってるのもなんだか怖くて…。
次行くべきか…電話でマッサージだけだといくらか聞くべきか迷います。
ちなみに子供も連れてった良いけどしっかり見る…と言うわけではないのもひっかかります。- 9月23日
-
ままり
不信感があるならかずさんが納得できるところに行かれるのが一番だと思いますよ😊❣️
心が安心してないとよくないと思うので!
いま整骨院って多いし、そこにこだわらなくても自分に合うところが見つかりますように💕- 9月23日
-
かず
ありがとうございます。そして返信遅くてごめんなさい。
そこは近くて、よく混んでて、ネットでの評価が高かったので、前々から興味があったのでとても残念です。
ちなみに、マッサージだけだと1回目、2回目以降いくらくらいでマッサージの時間はどれくらいしてもらえるのでしょう?
今後の参考に教えてもらえませんか?- 9月23日
-
ままり
うちの整骨院は治療部位の数によりますが、900〜1500円です😊
二回目以降は450〜750円です🌷
保険治療でも金額は院によって決められるので、まちまちですね🤔
矯正するとプラスで1000〜1500円かかります。- 9月23日
-
かず
返信ありがとうございます。
なるほど、幅があるんですね。
次は保険治療だとどんなことしてくれるのか、など確認してから行くようにします。
今回はあやふやだったし、保険と自費との事とか全くわかってなかったからつけ込まれたんだとおもいます。
勉強になりました。
ありがとうございました😊- 9月23日
かず
コメントありがとうございます!
たくさん施術する先生が居てるところで、早く終わるだろう…子供も連れてって良いって言ってくれたものだからつい嬉しくて行ってしまいました。
子供は結局ほぼ放置。最後は親切な患者さんが見てくれてましたが、無責任だとも思いました。
2回目から500円なのですね。参考になります。
違うところ探してみます。
次はきちんと値段、施術内容確認します
かず
コメントありがとうございました。
もう一つ聞いても良いでしょうか?
てぃんさんの所は初診料、1回目の施術料はおいくらですか?また2回目以降マッサージだけの場合時間はどれくらいマッサージしてもらえるのでしょう?
今後の参考に教えてもらえませんか?
くろすけ
私のところは初診1,000円程度です🙌🏻色んなところがあると思いますが施術だけしようがウォーターベッドなどの機械をしようが料金は一律です。
施術の時間は15分くらいと決まってはいますが先生が症状がきついと判断すれば長めに施術したりします。長くても料金は変わりません。
地域に密着した感じのところで患者さんも常連さんばかりなのもありますが、かなり良心的な整骨院だと思います😅💦
かず
返信ありがとうございます。
てぃんさんの所はほんとに良心的なんですね。
説明も納得する説明してくれるんでしょうね。行きたいくらいです…。
次探すときはキッズスペース的なのがきちんとあるのか、見ててくれるのか、保険診療だとどんなことしてくれるのか、きちんと確認してから行こうとおもいます。
ありがとうございました。