
赤ちゃんが寝かしつけてほしいと相談しています。赤ちゃんがなかなか寝つかず、食べ物やトイレに行きたい時もあるようです。添い寝や揺らすことで寝かしつけてほしいとのことです。
私も寝かしつけしてほしい。
早朝4時、なぜかうつ伏せで、静かに起きてる赤ちゃん。
オムツ変えて授乳して、布団に転がすもニコニコで起きてる。
しばらく様子見て、機嫌が悪くなりそうなタイミングで、抱っこして、添い寝して。
やっと寝たと思ったら、
あーなんか私のお腹減ってて寝れない。
リビングに行ったら夫が寝ていて、そっと掛け布団かけて、起こさないようにお菓子を持ち出してひっそりパリパリ。
飲み物飲んだり、トイレ行ったり。
でも、なんかまだ足りない。
あー誰か
睡眠音楽かけながら、
抱っこして揺らして、
うつらうつらしてきたタイミングで、
トントンしながら添い寝で、
掛け布団そっとかけて、寝かしつけて。
今日も皆さまお疲れ様です。
- いち(6歳)
コメント

みん
私もです…寝かしつけてほしい。。もう外も明るくなっちゃいました。。

退会ユーザー
おつかれさまです。
産院では赤ちゃんと同じタイミングでちょこちょこ寝溜めするといい。とアドバイスされましたが、なかなか難しいですよね。
一歳すぎたら、すごく楽になりましたよ。
-
いち
お疲れ様です。
うまく寝れなかったりしますよね。
1歳がすごく遠く感じますが、楽しみにしてます😊- 9月23日

えままり
眠いんですけどわたしはそのニコニコになんでこんな楽しそうに笑ってんのよー🤣っていつも笑っちゃいます❗️
いちさんのお腹空いてて寝れない〜ご主人起こさないように〜とってもわかります🥺
今日もご苦労様です♫朝寝ゆっくりなさってください
-
いち
笑っちゃうんですね!素敵です😊
夜中の授乳ってお腹空きますよね😂- 9月23日

aka
わかります!私も寝かし付けして欲しいと思ってました🤣🤣
寝てくれてるのにねれないー😓と、睡眠不足がたまる日々です。。
いちさんもお疲れ様です!☺️
-
いち
おつかれです!
寝かしつけてほしいですよね!😂
うとうと始めると次の授乳だったり。😂- 9月23日

退会ユーザー
わかりますー♪
折角寝てるのに全然自分は寝れない...😭
寝不足なのに横になってみても寝れない...
真夜中にお腹空いちゃうのもわかります!!音出さないようにそーっと食べ物探してます💦
-
いち
お腹空きますよね。
音の出るお菓子しかなくて、そっと食べてました😂- 9月23日
いち
寝かしつけてほしいですよね!
結局、うとうと、はっ!って感じで次の授乳が来ちゃいました。ゆっくり寝るって難しい。😂