コメント
はじめてのママリ🔰
私はその場で我慢しても結局欲しくなって買っちゃいます😂💦
きらの
わかりますー!!!気にしないで大人買いしたい😭
私は迷ったら買わない派ですが、旦那が「迷ったら買え!」と横から言ってくるので非常に悩みます😱
-
ちびママ
気にしないで買い物したいですよねー😭
値札見ないで買えるとかカッコいいですよね!(笑)
旦那さんの悪魔のささやきみたいですね😈- 9月23日
もっちーモチモチモチモチモチ
買う理由が金額なら買わないです!
基本的に、迷ったら買いません。
迷うってことは今自分にあってもなくてもいいものだと判断するので笑
ほんとに欲しいものは、これ!買う!って即決します✩.*˚
-
ちびママ
その通りですよね😭
わかってるんですけど、なかなかそれができなくて困ってます😭
羨ましいです!- 9月23日
退会ユーザー
迷うなら一度家に帰ってずっと頭にある感じならまた次の日買いに行きます
-
ちびママ
今その状態です😂
でも片道一時間はかかるので、諦めろと自分に言い聞かせてます💦- 9月23日
-
退会ユーザー
ネットでの展開はしてないお店なんですかね?
- 9月23日
-
ちびママ
ネットもあるのですが、その商品は載ってなかったです💔
アウトレットなのでやはりそこのお店に行かなきゃ手に入らなさそうです💦
こんなにひっかかってるなら買えばよかったと自分を責めています…- 9月23日
はじめてのママリ🔰
生活するのに必要なものであれば、高いものだとちょっと躊躇う気持ちもありますが買います❗️(笑)
あったら便利だな〜はなくてもいいものなので、本当に使うかどうか?自問自答して保留にします❗️
ただ単に、必要ないんだけど欲しいなぁと思ったものは、少額なら買っちゃいます🎵(笑)
でもその時のお財布の中身と相談になりますが🤣
保留にした物、帰って何日も経っても忘れられないほど欲しい欲が強い時は、買います❤️(笑)
-
ちびママ
必要なのか便利なのかをジャッジできているんですね👍
生活するのに必要だけど、もっと質を下げた方がいいのかなとか迷います😂
少額なら買っちゃうっていうのわかります!
今はは忘れられないけどお店が遠くて買うのを諦めなきゃって感じです😅- 9月23日
K.mama𓇼𓆉
私は欲しいと思った物は絶対買わないと気が済まないタイプなので買って後悔の方がいいです😊
-
ちびママ
欲しい物は絶対手に入れるなんてカッコいいですね!!😆
買って後悔したとしても買ったことによって何か得られますよねきっと。
買わなきゃ何も始まりませんよね💦- 9月23日
Nachi♡MAMA
本当に必要なものだったら、迷いがなくレジにススッと持っていきます😉
迷いがあるなら買いません🎵
-
ちびママ
ススッと持っていける時は質も価格も納得いってる時ですよね😄
昨日迷ったので買わなかったんですが、後ろ髪ひかれてます💦- 9月23日
にじのまま
働いてる時は迷うくらいなら即買いしてましたが、専業主婦になってからは買わなくなりました。
-
ちびママ
やっぱそれありますよね!わかります!
専業主婦っていいような悪いようなって感じです😓- 9月23日
☆
私は欲しいものにで出会ったら買わずに携帯にメモしておきます。日にちが経ってからそのリストを見直して本当に欲しかったら買います。
本当に欲しいのか必要なのかじっくり考えますね。
-
ちびママ
携帯にメモして考えるって素晴らしいですね!
迷うものがありすぎて時間が足りません😂- 9月23日
とんとん
値段によりますが...
買って後悔より、買わずに後悔の方が私はダメージ大なので...買える値段であれば買います😂😂
-
ちびママ
やらないよりやって後悔した方がいいって感じですかね😄
私もそっちの方がいいと思えてきました!- 9月23日
ちびママ
一旦家に帰って、また買いに来るってことですか?
私まさに今そうしようかとしています(笑)
はじめてのママリ🔰
私はいつもそうです🤣
その場だけ我慢しても結局欲しくて買いに行くパターンです!笑
ちびママ
買ったらスッキリしますよね✨
今回は遠いお店なので諦めないと、と自分に言い聞かせています😅