![sanae](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
とみおかレディースクリニックでの出産に関する質問です。 NSTは何周目から?申込金は?バースプランは?母親学級は?お部屋の見学は?陣痛室と分娩室は別?入院中の説明は?
久留米市 とみおかレディースクリニックでご出産された方に質問です✰︎
とみおかさんで出産予定ですが、7か月検診まで診てもらってましたが、切迫早産のため大きい病院で通院していました。
ですが落ち着いたので37週からとみおかさんに戻れる事になりました。結構ギリギリになり、知らない事が多く質問します。
質問は
✰︎ 何周目からNSTと何分位ありましたか?
✰︎ 申込金等ありましたか?
✰︎ バースプラン は聞かれましたか?
※ 内容も教えて欲しいです
✰︎ 母親学級は参加されましたか?
✰︎ 事前にお部屋の見学出来ましたか?
✰︎ 陣痛室 ・ 分娩室 は別ですか?
✰︎ 入院中の説明など事前にありましたか?
わかる範囲で よろしくお願いします( .. )
- sanae(5歳3ヶ月)
コメント
![ひよこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ひよこ
NST 37週とかにあったような…違ったらすいません💦
申込金はなかったです!
バースプランも聞かれなかったです。
母親学級も特に案内なかったので行きませんでした😅
私は見学はしてないので看護師さんに聞いてみてください!ただ部屋はキレイで私は普通の個室でしたが、テレビとか冷蔵庫もついてました。
私は陣痛来て病院来たら子宮口8センチ開いてたのでそのまま分娩室直行でした。
入院中の説明とはどういったことですか?
![ひよこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ひよこ
出産が近くなると受付の人から説明がありました。誓約書も渡されます。
バスタオルとか洋服も無料でレンタル出来るし、特にこだわりなければシャンプーやボディソープもシャワー室に備え付けてありますよ😃
-
sanae
そうなんですね(^^)♪
シャンプー気になってたので有難いです✰︎参考になります☺︎- 9月23日
-
ひよこ
他に何か気になることがあればわかる範囲でお答えしますよ☀️
- 9月23日
![ちぃ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ちぃ
母親学級はたしかありました。私は結構産まれるギリギリで参加しましたが、月に1回ほど開催されているようです。お部屋も含め、院内の見学もその時に行っていましたよ😊お部屋も2パターンあって、少し割高になりますが、シャワー付きの部屋もあるみたいです。
陣痛室と分娩室は別々で廊下挟んで向かいにありました😁
-
sanae
さぁさん
コメントありがとうございます✨
私も多分ギリギリですが母親に参加したいと思いました❗️
お部屋も綺麗と聞いて楽しみです✰︎
陣痛室 ・ 分娩室 別々なんですね😲参考になります( ˆoˆ )- 9月24日
![さや](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
さや
切迫落ち着いて良かったですね😊
まだ産んでませんが、答えれそうなので回答しますね\( ˆoˆ)/♡\(ˆoˆ )/
☆NSTは37週の検診でありました。次回は40週であるとこのことです!時間は40分程度です。3500円かかります!
☆申込金はありません。大体手出しが5万前後あるので、準備しておいてくださいとのことでした!
☆バースプランについて病院からは何も聞かれません😅
私は自分で紙に書いて渡していますが、そのときじゃないと出来るかどうかは分からないとの返答でした。
多分出来るとは思うけど〜みたいな曖昧な感じです(笑)
カルテには挟んでくれてます😅
ちなみにへその緒は切れません✂︎💦
☆30週以降に参加できる母親学級があります!私のときは出産間近の人も参加されてました!
この時に部屋の見学や質問等色々出来るので、参加できるのであれば参加したほうがいいと思います😊
所要時間1時間と聞いていましたが、実際は2時間くらいかかりました(笑)
☆陣痛室2部屋、分娩室1部屋、手術室1部屋あります!
ここも母親学級のときに見学させてもらいました🙋♀️
☆入院中どのように過ごすかなどの説明は、母親学級の館内見学のときに話しながら質問しながらって感じでした!
2日目に沐浴指導があるよーとか、おむつや哺乳瓶のメーカーはこれを使ってるよーとか☺️
参加したメンバーにもよりますが、出産間近の方が多く、具体的な質問が多かったので、私はなるほど!って思いながら聞いていました😊
出産までお互いドキドキですね💓
参考になれば嬉しいです♬
-
sanae
コメントありがとうございます😭💖
細かく回答頂き参考になります( ; _ ; )館内見学や質問出来る母親学級はぜひ参加したいと思います!!
さやさんもこれからなのですね(o^^o)週数も近くて心強いです😣✨陰ながら応援しています☺︎- 9月25日
![aaa](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
aaa
とみおかさんにお世話になりました(^^)
一年前なのであやふやですが…
・NSTは正産期に入ってから30分〜1時間程ありました。(時間はあやふやですが、確か30分だったと…)
回数は2週間に1回程度で、正産期過ぎたら毎回するねと言われました!
・申込金はなかったはずです。全て退院する日に支払ったと思います。
・バースプランは特に聞かれず、初めて診察に行った時に問診票に立ち会い希望か聞かれました。希望にして、主人を書きました(^^)
・母親学級は参加しました。入院準備品など教えて頂いたり、病室の見学もありました(^^)
・お部屋の見学は母親学級の時にしました。分娩室、陣痛室、病室と見せていただきました。
・陣痛室と分娩室は別です。でもすぐ近くなので安心でした(^-^)
・入院中の説明は簡単に母親学級の時に、詳しくは出産後でした。(入院日程の説明など)
もしかしたらお産の進み具合で前後するかもしれないです(^^;;
-
sanae
コメントありがとうございます🥺🍀
細かく回答頂き不安解消しました( ; _ ; )皆さん参加されてるので母親学級にはぜひ参加します👶🏻お部屋も綺麗と聞くので楽しみです🐰💯- 9月25日
sanae
コメントありがとうございますm(_ _)m♡参考になりました!
言葉足らずですいません💦
入院中の説明とは、
入院中に必要なもの、入院中の流れの説明などです。大きい病院では誓約書等で説明があったので気になりました😅
ひよこ
すいません下に返信してしまいました💦